子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

サンタ事情を調査!信じるのは何歳まで?プレゼントの予算は?

掲載日: 2016年11月24日更新日: 2016年11月24日竹下沙弥香

突然ですが、皆さんのお子さんは「サンタさん」を信じていますか? ドキッとしたあなた、お子さんは何歳でしょうか?「いこーよ」ユーザーにアンケートで調査した結果、サンタさんを信じなくなる年齢のボーダーが判明…! さらに、プレゼントの選び方や予算など、気になるみんなの「サンタ事情」をご紹介します。

「サンタさん」を信じるのは9歳まで…!?

そもそも、「サンタクロース」を意識するのは何歳からなのでしょうか? アンケートの結果を見ると、0歳〜1歳は、サンタクロースを理解していない子どもが大多数。2歳ではサンタクロースを信じる割合が2割に増加し、3歳になると約7割の子どもがサンタクロースを信じているようです。

その後、9歳までは7割以上の子どもたちがサンタクロースを信じていますが、10歳以降はその割合は下がり、5割を下回るように…! いったいなぜなのでしょうか? 「信じていないと思う」と答えた方の回答理由を見てみましょう。


サンタクロースの存在を「信じていないと思う」と回答した理由

「親戚がサンタはいないと言ったから。(子どもの年齢:7歳)」
「大きくなったため。小学校で色々きくみたいです。(子どもの年齢:8歳)」
「弟に、サンタクロースは、本当はパパなんだよと、耳うちしていたから。(子どもの年齢:9歳)」
「友達から聞いた。(子どもの年齢:10歳)」

このように、子どもがサンタクロースを信じなくなる理由として、「小学校の友達や親戚との会話がきっかけ」という回答が多く見られ、周囲からの影響が少なからず関係していると言えそうです。


クリスマスプレゼントの内容はどう決める?予算は?

では、「サンタさん」としてクリスマスのプレゼントを用意する際、親はどうやってプレゼントの内容を決めているのでしょう?

グラフを見ると、親が「子どもが欲しているものを直接聞いてあげる」と回答した親は、4歳を超えると過半数以上になることがわかります。4歳が質問内容を理解できる年齢であると同時に、サンタクロースを信じる子どもがぐっと増えるため「サンタさんに何をお願いするの?」「サンタさんにお手紙書かなきゃ!」など、プレゼントの内容を聞きやすくなるというメリットがあるのかもしれませんね。

一方で、「親が子どもが欲しているものを予想してあげる」、「親が子どもにふさわしいと思うプレゼントをあげる」の選択肢については、年代によって大きな差はありませんでした。「子どもがほしいものは誕生日プレゼントで、クリスマスは親があげたいもの」という家庭も一定数あるようです。

子ども一人当たりのクリスマスプレゼントの予算は、約半数の親が5,000円未満と回答しました。

クリスマスは親子で素敵な思い出を!

「いこーよ」クリスマス特集では、「サンタクロース」に会えるイベントやコンサートなど、家族で行きたいクリスマスのイベント&スポット情報を厳選してご紹介! さらに、ホットケーキで作るパーティ料理や、100均アイテムで作るパーティアレンジなど、親子で楽しむクリスマスアイディアも♪ ぜひご覧ください。

ハッピークリスマス!イベントガイド2016
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • RSS
  • follow us in feedly
  • チェック

ライター紹介

竹下沙弥香

ダイビング雑誌編集や、某大手通信会社のWEBマガジン編集を経て、ひょんなことから「いこーよ」編集部にジョイン。プライベートでは、3歳&7歳の娘の母。「思い立ったら即行動」がモットーで、猪突猛進どこまでも突っ走る、元気だけが取り柄の熱いヤツ☆  Don't worry!Be HAPPY. IT'S MY LIFE!!

ライターの最新記事

あなたにオススメの記事