子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

墨俣一夜城(大垣市墨俣歴史資料館)の基本情報

墨俣一夜城(大垣市墨俣歴史資料館)

岐阜県大垣市墨俣町墨俣1742-1
口コミを書く施設情報を送る

墨俣一夜城(大垣市墨俣歴史資料館)の施設紹介

秀吉が一夜で築いた墨俣城にちなんだ歴史資料館

永禄9年(1566年)に、木下藤吉郎(のちの豊臣秀吉)が一夜にして築きあげたと伝えられる墨俣一夜城。その城跡に、当時の砦のような城ではなく、天守閣を備えた墨俣一夜城(歴史資料館)があります。館内(城内)には、秀吉が天下人になるまでの足取りなどが映像などで展示されています。子どもが興味のある人物なので、親子での学習の場としてもいいですね。天守閣には日本で唯一といわれる純金の鯱がのせられています。城の周りは堀のように犀川が流れ、堤防沿いに約1000本の樹齢50年を超えるソメイヨシノが桜並木を作っています。

【熊谷直実の碑】
墨俣城跡の一角が一夜城跡として整備された墨俣一夜城址公園内に句碑が建っています。「蛍火や一夜の城の夢のあと」と熊谷夜城が詠んだ句が刻まれています。熊谷夜城は、天保十四年(1843年)に生まれ、満福寺の住職であり、以哉派の25世として美濃俳壇の巨匠です。

墨俣一夜城(大垣市墨俣歴史資料館)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

墨俣一夜城(大垣市墨俣歴史資料館)

オフィシャルサイト
かなすのまたいちやじょう おおがきしすのまたれきししりょうかん
住所岐阜県大垣市墨俣町墨俣1742-1
電話番号 0584-62-3322
営業時間09時00分 ~ 17時00分
最終受付16:30
定休日月曜日
・月曜日が祝日にあたるときはその翌日
・祝日の翌日(その日が日曜日にあたるときはその翌々日とし、その日が月曜日にあたるときはその翌日、その日が土曜日にあたるときはその翌週の火曜日)
・年末年始(12月29日から1月3日)
子供の料金

18歳未満無料
(18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間を含む)

大人の料金

200円
一般200円(団体20人以上150円)

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・電車の場合
JR[大垣]駅から名阪近鉄バス岐阜聖徳学園大学行きに乗車、「墨俣」で下車、徒歩15分
JR「岐阜」駅・「名鉄岐阜」駅から岐阜バス墨俣行きに乗車、終点「墨俣」で下車、徒歩15分
・お車の場合
名神高速道路「岐阜羽島」インター15分
名神高速道路「大垣」インターから20分
近くの駅穂積駅
駐車可能台数300台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
歴史散策駐車場無料駐車場あり夏休み・自由研究2024ミュージアム遊びと学び学習施設さくらGW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015室内夏休み自由研究シルバーウィーク2024秋のお出かけ2024ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休岐阜県岐阜県でおでかけ岐阜県で子どもとおでかけ岐阜県の名所大垣市句碑句碑めぐり歴史資料館秀吉豊臣秀吉日本の歴史・民俗を学ぶ自然体験GW(ゴールデンウィーク)2024午後から遊べる朝から遊べる桜の見ごろ3月(例年)桜の見ごろ4月(例年)さくら祭り夜桜のライトアップ春休み2024雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ雨でも遊べる桜お花見2024
その他日本の歴史・民俗を学ぶ:〇

■桜開花時期:3月下旬?4月上旬
(例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください)
桜祭り:あり
夜桜ライトアップ:あり
(いこーよ調べ)
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

墨俣一夜城(大垣市墨俣歴史資料館)周辺の天気予報

予報地点:岐阜県大垣市2024年04月24日 18時00分発表

4月24日(水)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

21℃[0]

最低[前日差]

15℃[-1]

4月25日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

24℃[+5]

最低[前日差]

14℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック