子どものための食育講座 あき・ふゆやさいをそだてよう!の基本情報
子どものための食育講座 あき・ふゆやさいをそだてよう!
2025-10-4(土)
イベント投稿機能でユーザー投稿いただいたイベント情報です。
情報の性質上、正確性は保証されませんので、事前にご確認の上おでかけください。
東京都福生市熊川559-1 公民館白梅分館
イベント情報を送る
保存
0
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
子どものための食育講座 あき・ふゆやさいをそだてよう!の紹介
秋冬野菜を育てて収穫した野菜の試食も行う食育講座
白梅分館の畑で大根と白菜、ベビーリーフを育てます。
収穫した野菜を使ったお手軽メニューの試食もやります。
ぜひご参加ください!
市内在住の小学生・中学生、就学前児童が対象。ただし就学前児童は保護者同伴に限ります。
定員は先着15人。
服装は汚れてもよいもの、軍手、飲み物を持参ください。
講師は食育指導者の野中洋氏です。
申込みは9月18日からオンラインまたは公民館での直接または電話にて受付。
子どものための食育講座 あき・ふゆやさいをそだてよう!周辺の地図
子どものための食育講座 あき・ふゆやさいをそだてよう!の詳細情報
注意事項
市内在住の小学生・中学生、就学前児童
| イベント名 | 子どものための食育講座 あき・ふゆやさいをそだてよう! |
|---|---|
| イベント名かな | こどものためのしょくいくこうざ あき ふゆやさいをそだてよう |
| 主催者名 | 福生市公民館白梅分館 |
| 開催場所の住所 | 東京都福生市熊川559-1 公民館白梅分館 |
| 問い合わせ先 | Tel:042-553-3454 |
| 予約ページ | 予約はこちらから |
| 開催日時 | 2025/10/04(土) |
| 開催日時詳細 | 【日時】 10月4日(土)・12日(日) 11月1日(土)・8日(土)・29日(土) 12月14日(日) 令和8年1月10日(土)・17日(土) 午前10時~正午(全8回) |
| 定員 | 15人 |
| 応募方法 | オンライン申請または、公民館白梅分館へ直接または電話で申込み可能。 |
| 予約/応募 | 予約必要 |
| 注意・制限事項 | 就学前児童は保護者同伴が必要です。定員先着15人。汚れてもよい服装、靴、軍手、飲み物を持参してください。 |
| ジャンル | |
| タグ | 食育野菜づくり子ども向け体験収穫試食ユーザー投稿 |
子どものための食育講座 あき・ふゆやさいをそだてよう!周辺の天気予報
予報地点:東京都福生市2025年11月03日 00時00分発表
11月3日(月)

晴れ
最高[前日差]
20℃[+1]
最低[前日差]
7℃[-2]
11月4日(火)

晴れ
最高[前日差]
16℃[-4]
最低[前日差]
5℃[-2]
イベント情報を送る
保存
0












