【親子でたのしむ狂言の会】本公演vol.10★セルリアンタワー能楽堂の基本情報
2018-3-26(月)~3-27(火)
【親子でたのしむ狂言の会】本公演vol.10★セルリアンタワー能楽堂
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワーB2F・セルリアンタワー能楽堂(渋谷駅西口徒歩5分)このイベントは終了しました。
【親子でたのしむ狂言の会】本公演vol.10★セルリアンタワー能楽堂の新着情報
【親子でたのしむ狂言の会】本公演vol.10★セルリアンタワー能楽堂からのお知らせ
【親子でたのしむ狂言の会】本公演vol.10★セルリアンタワー能楽堂の紹介
いよいよ春休み!親子で「狂言」をたのしもう♪
こどもたちにも大人気の「狂言」をたのしむイベント。お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんまで是非ご一緒におたのしみください。
今回ご覧いただくのは、狂言といえばこれ!という名曲「棒縛(ぼうしばり)」と、どなたにもおたのしみいただける「重喜(じゅうき)」の2曲!公演の冒頭には狂言がより身近になる参加型のミニワークショップもございます。
セルリアンタワー能楽堂はお席と舞台がとても近く、どのお席でも生の舞台の迫力を感じていただけます。ぜひ本物の能楽堂で狂言をおたのしみください!
出演:奥津健太郎、藤波徹、野口隆行、奥津健一郎
後援:目黒区
※入場年齢制限はございません(小さいお子様と保護者の方にお使いいただける和室の休憩室もご用意しています/上演中の場内では周囲へのご配慮をお願いいたします)
基本全席自由2,200円(指定席ご希望の場合+500円/大人・こども同一/0歳~3歳児の大人の膝上鑑賞無料)
【親子でたのしむ狂言の会】本公演vol.10★セルリアンタワー能楽堂周辺の地図
【親子でたのしむ狂言の会】本公演vol.10★セルリアンタワー能楽堂の詳細情報
注意事項
※入場年齢制限はございません(上演中は周囲へのご配慮をお願いいたします)
イベントのジャンル

屋内

知識系

体験系

アート系

家族で参加

託児所あり
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
必ず事前にご確認の上ご利用ください。
イベント名 | 【親子でたのしむ狂言の会】本公演vol.10★セルリアンタワー能楽堂 |
---|---|
イベント名かな | 【おやこでたのしむきょうげんのかい】ほんこうえんvol.10★せるりあんたわーのうがくどう |
主催者名 | 親子でたのしむ狂言の会 |
開催場所の住所 | 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワーB2F・セルリアンタワー能楽堂(渋谷駅西口徒歩5分) |
お問合せ先 | Tel080-4331-7747 |
予約ページ | http://kokucheese.com/event/index/505565/ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 13時30分開場 |
子供の料金 | 2,200円 大人・こども同一料金(+500円で指定席でもお取りします/0歳~3歳で大人の膝上鑑賞は無料) |
大人の料金 | 2,200円 大人・こども同一料金(+500円で指定席でもお取りします/0歳~3歳で大人の膝上鑑賞は無料) |
定員 | 201人 |
応募方法 | 「予約ページ」からのお申し込みが便利です(メールでも受付いたします)。折り返し事務局からチケット料金のお振込みやチケットのお届けについてご案内を差し上げます。 |
予約/応募 | 予約必要 |
ジャンル | |
タグ | 狂言伝統芸能古典芸能演劇ワークショップ親子子どもこども子供能楽イベント雨の日芸能芸術3月春春休み2018 |
【親子でたのしむ狂言の会】本公演vol.10★セルリアンタワー能楽堂周辺の天気予報
予報地点:東京都千代田区2018年04月21日 14時00分発表
4月21日(土)

晴
最高[前日差]
27℃[+1]
最低[前日差]
14℃[+1]
4月22日(日)

晴
最高[前日差]
28℃[+1]
最低[前日差]
14℃[0]
情報提供:
