大公開!! おおさか生きもの多様性の基本情報
大公開!! おおさか生きもの多様性の紹介
環境学習6連続講座
大阪府近郊で実施されている自然環境保全活動や、生息している生きものなどの情報を中心とした、魚類、両生類・爬虫類、哺乳類、鳥類、昆虫類、菌類を連続講座で学ぶ豪華6本立て。専門家の先生たち6名が、スクリーンや資料でわかり易く解説する。皆さんが住んでいる地元地域の自然環境保全について見つめなおしてみよう!
大公開!! おおさか生きもの多様性周辺の地図
大公開!! おおさか生きもの多様性の詳細情報
イベントのジャンル

屋内

無料
※ 新型コロナウイルスの影響で、イベントの開催が中止・延期になっている場合がございます。
お出かけ前に必ず公式情報をご確認ください。
お出かけ前に必ず公式情報をご確認ください。
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 大公開!! おおさか生きもの多様性 |
---|---|
イベント名かな | ダイコウカイ オオサカイキモノタヨウセイ |
開催場所の住所 | 大阪府大阪市北区中之島1-1-27 |
交通 | 阪神高速道路大阪環状線「北浜」出口から約5分 京阪電鉄「なにわ橋」駅1番出口から徒歩約1分 【駐車場】 なし |
問い合わせ先 | Tel:06-6121-6407 一般財団法人 環境事業協会 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 大阪市中央公会堂 3階 小集会室 【開催日時備考】 緊急事態宣言発出により日程延期(第1回金魚文化誌~多様な金魚の魅力と歴史を語る~ 変更前2月7日(日)13:30〜15:00、変更後2月28日(日)17:30〜19:00)。調整がつかず中止(第2回大阪の両生類・爬虫類事情~若者に人気の実態~ 2月7日(日)15:30〜17:00)。 【イベント開始時刻】 13:30 【イベント終了時刻】 17:00 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
タグ |
大公開!! おおさか生きもの多様性周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市2021年02月27日 00時00分発表
2月27日(土)

晴時々曇
最高[前日差]
10℃[+2]
最低[前日差]
4℃[-2]
2月28日(日)

晴
最高[前日差]
15℃[+4]
最低[前日差]
4℃[-1]
情報提供:
