住吉大社 節分祭の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
住吉大社 節分祭の紹介
冬から春への変わり目
節分は冬から春への変わり目であり、新春を迎える祭典を行い除災・招福を祈願する。また、この日に厄除けの祈願をする風習がある。住吉大社では、毎日9時~16時に随時受け付けているほか、コロナ禍においては通信(郵送)祈祷も実施。今年、前厄・本厄・後厄にあたる人は、厄除祈願を。
住吉大社 節分祭周辺の地図
住吉大社 節分祭の詳細情報
※ 新型コロナウイルスの影響で、イベントの開催が中止・延期になっている場合がございます。
お出かけ前に必ず公式情報をご確認ください。
お出かけ前に必ず公式情報をご確認ください。
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 住吉大社 節分祭 |
---|---|
イベント名かな | スミヨシタイシャ セツブンサイ |
開催場所の住所 | 大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89 |
交通 | 阪神高速15号堺線「玉出」出口より約10分/阪神高速道路4号湾岸線「大浜」出口より約20分 南海本線住吉大社駅から徒歩約3分/南海高野線住吉東駅から徒歩約5分/阪堺線住吉鳥居前駅から徒歩すぐ 【駐車場台数】 200 【駐車場備考】 一時間200円 |
問い合わせ先 | Tel:06-6672-0753 住吉大社 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 住吉大社 |
料金について | 厄除祈願 祈祷料5,000円 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
タグ |
住吉大社 節分祭周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市2022年06月29日 22時00分発表
6月29日(水)

晴
最高[前日差]
33℃[+1]
最低[前日差]
27℃[+1]
6月30日(木)

晴
最高[前日差]
34℃[+1]
最低[前日差]
25℃[-2]
情報提供:
