馬に乗ってみよう!!さわってみよう!!(自然・馬・人の会 乗馬会)の基本情報
馬に乗ってみよう!!さわってみよう!!(自然・馬・人の会 乗馬会)の紹介
馬に乗ってみよう!!さわってみよう!!
【23年12月 乗馬会】
日程:23年12月24日(日)
場所:小田原城趾公園 二の丸広場
【お知らせ】
日本に昔からいる大人しい木曽馬に乗ることができます。(馬場2周、¥600)
障がいのある、なしに関わらずどなたでも騎乗できる場を提供しています。
障がいの度合いにより乗馬が不安な方は、事前にお問い合わせください。
※馬の健康を考慮し、80キロ以下の方を対象としております。
【体験乗馬スケジュール】
1回目 10:00-11:00(体験乗馬)
2回目 12:10-12:40(体験乗馬 & ふれあいタイム)
3回目 13:10-14:10(体験乗馬)
4回目 14:50-15:50(体験乗馬)
■ふれあいタイムとは?(12:10-12:40)
馬に人参をあげたり(人参代 100円)、ブラッシングをしたりして馬とふれ合うことできます。
馬のあたたかさ、ふわふわの毛並みを感じてみてください。
また、正会員になりますと、手綱操作、スラローム、速足(はやあし、小学生以下)等を組み込んだ乗馬ができます。
興味がある方は、お問い合わせください。
馬に乗ってみよう!!さわってみよう!!(自然・馬・人の会 乗馬会)周辺の地図
馬に乗ってみよう!!さわってみよう!!(自然・馬・人の会 乗馬会)の詳細情報
イベントのジャンル

アウトドア

スポーツ系

体験系

動物ふれあい
イベント名 | 馬に乗ってみよう!!さわってみよう!!(自然・馬・人の会 乗馬会) |
---|---|
イベント名かな | うまにのってみよう!!さわってみよう!!(しぜん・うま・ひとのかい じょうばかい) |
主催者名 | 自然・馬・人の会 |
開催場所の住所 | 神奈川県小田原市城内小田原城趾公園 二の丸広場 |
交通 | ■電車でお越しの場合 小田原駅から徒歩10分 ■車でお越しの場合 小田原厚木道路「小田原東IC」から約10分 西湘バイパス「国府津IC」から約15分 東名高速道路「大井松田IC」から約40分 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 【注意事項】 雨天の場合は中止 【問い合わせ先】 E-mail:shizenumahitonokai@outlook.jp |
子供の料金 | 600円 馬場2周 |
大人の料金 | 600円 馬場2周 |
定員 | 時間内で乗馬が終了するように、開催時間内でも受付を締め切ります。 |
応募方法 | 予約は不要です。 |
予約/応募 | 予約不要 |
注意・制限事項 | 【新型コロナ対策のお願い】 ・体調がすぐれない方や発熱がある方の参加はご遠慮ください。 ・マスク着用はご自身で判断してください。 ・筆記用具のご持参をお願いします。 手指消毒液が必要な場合は、スタッフにお訪ねください。 |
ジャンル | |
タグ | 乗馬小田原城障がい動物ふれあい動物とふれあう |
新型コロナ感染対策 | 【新型コロナ対策のお願い】 ・体調がすぐれない方や発熱がある方の参加はご遠慮ください。 ・マスク着用はご自身で判断してください。 ・筆記用具のご持参をお願いします。 手指消毒液が必要な場合は、スタッフにお訪ねください。 |
馬に乗ってみよう!!さわってみよう!!(自然・馬・人の会 乗馬会)周辺の天気予報
予報地点:神奈川県横浜市2023年12月12日 04時00分発表
12月12日(火)

雨時々曇
最高[前日差]
16℃[+1]
最低[前日差]
10℃[-1]
12月13日(水)

晴一時雨
最高[前日差]
15℃[-1]
最低[前日差]
9℃[-1]
情報提供:
