子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

プラネタリウム ちびまる子ちゃん 南十字星に魅せられての基本情報

プラネタリウム ちびまる子ちゃん 南十字星に魅せられて

2023-6-7(水)~12-4(月)

福岡市科学館

/福岡県福岡市中央区六本松4-2-1

プラネタリウム ちびまる子ちゃん 南十字星に魅せられての紹介

あこがれの南十字星を探しに行こう!

オーストラリアから来た少年ジムと出会うまる子。星好きのジムから南十字星について教えてもらう。『銀河鉄道の夜』に登場する南十字星、地図のない時代、海の冒険者が道しるべにした南十字星。知れば知るほどあこがれは強くなるが、日本からは見えないことを知り落ち込む。そして別れの日。「南と北半球で見える星は違うけど天の川はつながっている。だから夜空の星を見て」「うん、絶対に見る!」二人は約束を交わすのであった。

◆福岡市科学館学芸員 丹野佳代子が声優として出演!
前作『プラネタリウム ちびまる子ちゃん それでも地球はまわっている』で科学館の "学芸員のお姉さん" 役で出演した、当館学芸員の丹野佳代子が、今作品では "車掌さん"役の声優として出演します。ぜひご注目ください。

プラネタリウム ちびまる子ちゃん 南十字星に魅せられて周辺の地図

プラネタリウム ちびまる子ちゃん 南十字星に魅せられての詳細情報

イベントのジャンル

屋内
イベント名プラネタリウム ちびまる子ちゃん 南十字星に魅せられて
イベント名かなぷらねたりうむ ちびまるこちゃん みなみじゅうじせいにみせられて
主催者名福岡市科学館
開催スポット福岡市科学館
開催場所の住所福岡県福岡市中央区六本松4-2-1
問い合わせ先Tel:092-731-2525
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2023/06/07(水)〜2023/12/04(月)
開催日時詳細※投映がない日もあります。投映時刻の詳細は投映スケジュールをご参照ください。
※投映開始時刻の10分前に開場します。
※投映期間は変更する場合があります。
子供の料金無料
高校生   310円(税込)
小・中学生 200円(税込)
[2023年4月1日~2024年3月31日の期間、小・中学生は無料]
未就学児  無料
大人の料金510円
定員220人
予約/応募予約不要
注意・制限事項※「福岡県子ども美術館・博物館無料鑑賞事業」を活用し、2023年4月1日から2024年3月31日まで、小学生料金および中学生料金を無料といたします。
ジャンル
タグ

プラネタリウム ちびまる子ちゃん 南十字星に魅せられて周辺の天気予報

予報地点:福岡県福岡市2023年12月01日 12時00分発表

12月1日(金)

曇のち雨

最高[前日差]

10℃[0]

最低[前日差]

7℃[-3]

12月2日(土)

晴時々曇

最高[前日差]

12℃[+2]

最低[前日差]

7℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック