子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

生誕120年 没後60年 小津安二郎の審美眼 OZU ARTの基本情報

生誕120年 没後60年 小津安二郎の審美眼 OZU ART

2023-9-3(日)~11-9(木)

茅ヶ崎市美術館

/神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-4-45
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

生誕120年 没後60年 小津安二郎の審美眼 OZU ARTの紹介

世界で評価される映画監督・小津安二郎の美に迫る!

日本を代表する小津安二郎(1903-1963)は、茅ヶ崎との関わりが深い映画監督です。一部の映画では撮影ロケ地にもなりました。代表作である『晩春』『麦秋』『東京物語』は全て小津が定宿とした「茅ヶ崎館」で、脚本家の野田高梧(1893-1968)と共同執筆したことでも知られています。本展では、映画に関する資料や小道具、旧蔵品や直筆資料などから、映画や私生活から垣間見る小津の美意識に注目します。

生誕120年 没後60年 小津安二郎の審美眼 OZU ART周辺の地図

生誕120年 没後60年 小津安二郎の審美眼 OZU ARTの詳細情報

イベントのジャンル

屋内
アート系
イベント名生誕120年 没後60年 小津安二郎の審美眼 OZU ART
イベント名かなせいたん120ねん ぼつご60ねん おつやすじろうのしんびがん OZU ART
主催者名公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
開催スポット茅ヶ崎市美術館
開催場所の住所神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-4-45
交通新湘南バイパス[茅ヶ崎海岸IC]より江の島方面(左側二車線)へ、[柳島]交差点を左折し、国道134号線を進み、[野球場前]交差点を左折し、約800m直進すると右手に美術館専用駐車場があります。
Google マップでルート検索する際は、「茅ヶ崎市美術館駐車場」を目的地に設定すると最短距離で着きます。
問い合わせ先Tel:0467881177
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2023/09/03(日)〜2023/11/09(木) 10:00-17:00
開催日時詳細休館日:月曜日(ただし9月18日、10月9日は開館)、9月19日(火)、10月10日(火)
※入館は16時30分まで。
子供の料金無料
高校生以下無料
大人の料金800円
大学生600円、茅ヶ崎市内在住65歳以上400円、障がい者およびその介護者は無料
予約/応募予約不要
ジャンル
タグ美術美術鑑賞美術館アート絵画無料駐車場雨の日でもOKこども無料映画写真

生誕120年 没後60年 小津安二郎の審美眼 OZU ART周辺の天気予報

予報地点:神奈川県横浜市2023年12月02日 06時00分発表

12月2日(土)

最高[前日差]

14℃[+2]

最低[前日差]

6℃[-2]

12月3日(日)

最高[前日差]

16℃[+2]

最低[前日差]

5℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック