第41回企画展「引札からみる愛荘のまち」の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
第41回企画展「引札からみる愛荘のまち」の紹介
愛荘町内で配布された「引札」を紹介
私たちは日々の生活を送る上で、様々な広告を目にする。新聞、チラシ、ウェブサイトやSNS…これらの広告の先駆けとして、江戸時代末期から昭和にかけて「引札」が作られた。引札とは、商品の開業や売り出す商品の魅力を伝えるために、秀逸なデザインやキャッチコピーを記載して配布されたもの。今回の展覧会では、愛荘町内で配布された引札を中心に紹介するとともに、その魅力や地域性を考える。
第41回企画展「引札からみる愛荘のまち」周辺の地図
第41回企画展「引札からみる愛荘のまち」の詳細情報
イベントのジャンル

屋内
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 第41回企画展「引札からみる愛荘のまち」 |
---|---|
イベント名かな | ダイ41カイキカクテン ヒキフダカラミルアイショウノマチ |
開催場所の住所 | 滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺878番地 |
交通 | 名神湖東三山SICより約1分/名神彦根ICより約15分/名神八日市ICより約20分 JR稲枝駅、近江鉄道愛知川駅・豊郷駅から「愛のりタクシーあいしょう」乗車、「金剛輪寺停留所」下車 【駐車場台数】 36 【駐車場備考】 普通車25台 大型車8台 障害者用3台 |
問い合わせ先 | Tel:0749-37-4500 愛荘町立歴史文化博物館 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 愛荘町立歴史文化博物館 【開催日時備考】 休館日は月・火曜日(祝日は開館)。入館は16:30まで。9月22日(金)~24日(日)・10月7日(土)~9日(月・祝)は無料入館日。9月24日(日)・10月8日(日)11:00~・14:00~学芸員による展示解説あり。 【イベント開始時刻】 10:00 【イベント終了時刻】 17:00 |
料金について | 入館料:一般300(250)円 小学生・中学生150(100)円 ※( )内は20名以上の団体料金 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
第41回企画展「引札からみる愛荘のまち」周辺の天気予報
予報地点:滋賀県彦根市2023年12月01日 12時00分発表
12月1日(金)

曇のち雨
最高[前日差]
11℃[0]
最低[前日差]
5℃[-4]
12月2日(土)

雨
最高[前日差]
10℃[-1]
最低[前日差]
4℃[-1]
情報提供:
