天体望遠鏡と宇宙大研究の基本情報
このイベントは中止になりました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
天体望遠鏡と宇宙大研究の紹介
自分で作る天体望遠鏡で、宇宙のひみつを徹底解明。本物の月を観察しよう!
子ども達の興味をひきつけるテーマを題材に!
専門家と対話式で学ぶ授業を体験!
本物の天体望遠鏡を使う授業
授業内容
◆地球と月の関係から宇宙の仕組みを学びます。
◆天体望遠鏡はどのような仕組みで見えるのか?
◆地球から見た時に形が変わっていく惑星はどの星?
◆金星は夜は見えないの?なぜ?
なぜ、太陽を望遠鏡で見てはいけないのか?
レンズの種類や、天体観察にあたって注意する点を学びます。
暗記ではなくいつの間にか知識となっている!
そんな子供たちの本当の学びの場となる授業です。
お急ぎのご予約やお問合せは、
お電話でも承ります。
<受付時間>
平日10:00~19:00
Tel: 050-5532-1133
安心の講師陣
日本獣医生命科学大学 動物科学科を経て中学理科教師を務めていた専門家が授業を行います。
天体望遠鏡と宇宙大研究の詳細情報
注意事項
◆対象:ある程度、漢字の読み書きができる子(ワークシートは漢字表記になっております)
◆zoom操作、少々難しい作業もございますため、授業中は保護者様もご同伴をお願いいたします。
◆zoom操作、少々難しい作業もございますため、授業中は保護者様もご同伴をお願いいたします。
イベントのジャンル

知識系

体験系

動物ふれあい

家族で参加
イベント名 | 天体望遠鏡と宇宙大研究 |
---|---|
イベント名かな | てんたいぼうえんかがみとうちゅうだいけんきゅう |
主催者名 | こどハピ |
問い合わせ先 | Tel:050-5532-1133 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | ◆弊社から『決済』案内をお送りいたしますため、授業7日前の朝10:00までに決済をお願いいたします。 ◆教材セットは、下記『RESERVAこどハピ会員サイト』にご登録の住所へ郵送いたします。お申込み前にご住所のご登録をお願いいたします。 ◆期日までに決済、住所入力が確認できない場合、配送準備等の関係でご受講が難しくなっております。 |
子供の料金 | 5,670円 授業料:4,620円(税込) 送料別:1,050円(税込) |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2023-10-24(火) |
注意・制限事項 | ※ご注意点 ※授業は保護者様もご同伴をお願いいたします。 ※日程は変更になる可能性がございます。 ※応募者多数の場合は抽選となりますため、 状況によっては全ての方がご参加できない場合もございますので、 恐れ入りますが予めご了承の程よろしくお願いいたします。 決済後のキャンセルは不可となります。ご注意ください。 |
ジャンル | |
タグ | おもしろ科学科学の不思議科学体験理科科学イベントオンラインで参加できるオンライン講座オンラインレッスン生き物観察理科実験実験教室天体望遠鏡天体観測天体観測・星空観察 |