【お正月】新年を祝う伝統行事!餅つき&鏡餅&しめ縄づくり体験の基本情報
【お正月】新年を祝う伝統行事!餅つき&鏡餅&しめ縄づくり体験
2024-12-21(土)、12-22(日)、12-27(金)、12-28(土)、12-29(日)、12-30(月)
【お正月】新年を祝う伝統行事!餅つき&鏡餅&しめ縄づくり体験の紹介
みんなで協力する「餅つき」で、新年を迎える喜びを分かち合う
ギフテ!の年末の恒例大人気企画、餅つき&鏡餅作り&しめ縄作りの体験が、2024年も「くにたち はたけんぼ」で開催決定しました!
新年を迎えるための力をつける縁起物「お餅」をテーマに、自分たちで餅つきの体験を行い、そのお餅をお正月に飾る鏡餅にして、お米を刈った時に干した藁でしめ縄を作り、最後にお餅の入った温かいお雑煮を味わう、盛りだくさんの年の瀬体験です。
日本の伝統行事である、年の瀬のお餅つきとお正月のしめ縄飾りづくりを通して、行事の背景にある文化や風習も体感できる体験に、親子でぜひ遊びにきてください!
餅つきは古く平安時代から始まったとされている、ハレの日をお祝いするための行事です。ハレの日の中でも特に重要とされてきたお正月を健康に迎えるため、年末に実施する風習が生まれました。餅つきは一人ではできないため、参加した人たちの連帯感を高め、喜びを分かち合うという、和を大切にする日本独自の文化です。
今回の体験は餅つきからスタートします。先生からお餅がくっつかないようにするコツやつき方のポイントを教わったら、昔ながらの杵と臼で協力しながらお餅をついていきましょう。家族参加OKですので、ぜひ家族の連帯感を発揮してください。
ついたお餅はそのまま食べるのではなく、お持ち帰り用の小さな鏡餅にします。鏡餅の整形はスタッフの方で行いますのでご了承ください。自分のついたお餅でお正月をお祝いしてもらえればと思います。
そして、お餅をついたら、温かいお雑煮をみんなでいただきましょう。お雑煮に入れるお餅は、市販の切り餅を使用します。お餅つきからお雑煮の流れはつながるので、日本の伝統行事を、からだとおなかで味わっていただければと思います。
お餅つきのあとは、年越しの準備、しめ縄を作ります。しめ縄は神様の宿る場所や物であることを意味し、魔よけとしてもつかわれてきました。ぜひ年末のうちに玄関につけて、1月15日に行われることの多いどんと焼き迄の期間家内安全を祈りましょう。
今回は田んぼで稲刈りをした際の藁を材料に、先生が編み方を教えてくれるので親子で作っていきましょう。無農薬栽培の稲を使用し、カビないように管理されていますので、安心・安全な素材です。小学生以上のお子様は一人で編んでいくと、編んでいる間にも性格や個性が出て味のある、自分だけのしめ縄になっていきます。小さいお子様は親御さんにもご協力してもらい、一緒につくっていきましょう。 今回はシンプルに藁で作り上げるしめ縄です。飾りつけの材料をもって来ていただいたり、帰ってから飾り付けたりしていただけます。
今回体験の舞台はギフテ!の忍者体験や大工さん体験でもおなじみの国立市の楽しい都市農園「くにたち はたけんぼ」です。都心からも近く、リトルホースや烏骨鶏のいる楽しい農園です。季節によって表情を変える農園の様子も、体験で「くにたち はたけんぼ」に来る際の見どころの一つです。
また年間で様々な農業イベントを企画されているスペースなので、雨でも安心の広い屋根付きスペースや、簡易トイレや水回り(水道は引かれていないのでタンクです)、子ども達が喜ぶ土管や小さな小屋などの遊び場もたくさんあり、安心と楽しさがしっかり確保されたフィールドになります。
【お正月】新年を祝う伝統行事!餅つき&鏡餅&しめ縄づくり体験周辺の地図
【お正月】新年を祝う伝統行事!餅つき&鏡餅&しめ縄づくり体験の詳細情報
注意事項
イベント名 | 【お正月】新年を祝う伝統行事!餅つき&鏡餅&しめ縄づくり体験 |
---|---|
イベント名かな | 【おしょうがつ】しんねんをいわうでんとうぎょうじ!もちつき&かがみもち&しめなわづくりたいけん |
主催者名 | ギフテ! |
開催場所の住所 | 東京都国立市谷保5119 |
交通 | JR南武線「谷保駅」より徒歩約15分 お車でお越しの場合は国立府中ICから近いので、お申し込み後にメールにて、詳細な場所をお伝えします。 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 7,700円 1組(子ども1人+大人1人):¥7,700(税込) ・お雑煮 ・鏡餅&しめ縄のお土産 ※鏡餅は家族単位 を料金に含みます。 人数追加の場合は、大人・子どもとも3,850円/名でご参加可能です。2人目以降の3歳以下のご参加は無料です。 |
定員 | 35人 各回35名程度 |
応募方法 | ホームページからお申し込みください。 |
予約/応募 | 予約必要 |
注意・制限事項 | ・「くにたちはたけんぼ」には屋根付きスペースがあり、畑にも大型テントを持っていけるため、少雨決行となります。 悪天候の場合は前日の夕方までにご連絡を差し上げ、可能な限り代替日程への振替をご提案します。 ・お雑煮に加えるお餅は市販のものとし、ついたお餅は鏡餅のお土産になります。ご了承ください。 |
ジャンル | |
タグ | ご家族そろって参加OKご家族でご家族でおでかけ食べる都内都内からアクセス抜群都内イベント餅つきしめ縄お正月2025正月飾り年末年始食事国立新年伝統文化 |
感染症対策 | みなさまに安心してご参加いただけるよう、以下の対応を実施いたします。 ご理解とご協力のほど、何卒宜しくお願い致します。 1)手洗い・うがいの機会の設定 2)講師・スタッフは状況に応じてマスクを着用 ただし、運動系・屋外での解説が中心のものなどは着用しないことがございます。 3)体調が悪そうであったり、咳などの症状が見られたりする方へのお声かけ・フォロー 参加者の皆様におかれましても、ご来場の際のアルコール消毒や手洗い、マスクの着用や咳エチケット (人に向かって咳をしない、咳をするときは口をおおう、ひどいときは席を外すなど)など、 ご協力をお願いいたします。体調が悪いと感じられましたら、遠慮なくスタッフにお声かけください。また、異変があると先生やスタッフが判断した場合は、他の参加者の方の安全のために、席を外していただく可能性があることをご了承ください。 4)換気を積極的に行う 室内が会場で、窓が開く場合は、窓とドアの2方向の換気を体験の開始前・休憩中・終了後に実施します。窓がない場合も、ドアを開ける機会をできる限り確保してもらうよう先生方と連携します。 5)近距離での会話を極力避ける 講師と参加者、参加者同士の会話が発生する場合、できる限り距離をとるように心がけます。参加者同士のグループワークの場合が体験の中で発生する場合は、距離が近くなりすぎないよう先生方と連携します。 |
【お正月】新年を祝う伝統行事!餅つき&鏡餅&しめ縄づくり体験周辺の天気予報
予報地点:東京都国立市2024年12月03日 00時00分発表
晴れ
最高[前日差]
18℃[+1]
最低[前日差]
3℃[-1]
晴れ
最高[前日差]
17℃[-1]
最低[前日差]
5℃[+2]