1/7(火)七草粥とだし巻きつくりの基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
1/7(火)七草粥とだし巻きつくりの紹介
七草粥とだし巻きつくりを作ってみよう
発酵クッキング部
七草粥の由来とかつお節削り体験
だし巻きつくり
七草粥をいただくのはなぜ?
いつから?
などお話しながら
七草の由来やなんの草かも学びます✨✨
本かつお節を削りそのかつお節で出汁をとってお粥をつくります✨
削りたてのかつお節お土産つき❣️
1/7(火)七草粥とだし巻きつくり周辺の地図
1/7(火)七草粥とだし巻きつくりの詳細情報
注意事項
年長さんから小学生6年までの1人参加可能なお子様
※未就学児さんはママとご参加可能です
※未就学児さんはママとご参加可能です
イベント名 | 1/7(火)七草粥とだし巻きつくり |
---|---|
イベント名かな | いち/なな(ひ)ななくさがゆとだしまきつくり |
主催者名 | STEAM CLUB |
開催スポット | STEAM CLUB(スティームクラブ) |
開催場所の住所 | 大阪府大阪市西区南堀江4-6-17スペースワンビル3F |
交通 | 最寄り駅 長堀鶴見緑地線 千日前線 西長堀駅7番出口徒歩3分 7Aエレベーター有 |
問い合わせ先 | Tel:0667604664 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 【オプション追加料金】 ・13時〜15時フリータイム1650円 |
子供の料金 | 3,600円 新小学1年生から 未就学児さんは親子参加でお願いします ■キャンセル料 前日と当日のキャンセルは100%いただきます |
定員 | 12人 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2025-1-5(日) |
注意・制限事項 | ■持ち物 エプロン(なくても大丈夫) お手拭きタオル ■キャンセル料 前日と当日のキャンセルは100%いただきます ■講師紹介 堀池香織 2019年4月より主に未就学児童を育てるママのリフレッシュと学びの場Smile Moreを開業 孤育てから地域で子育てへをコンセプトに❣️ 講師を招いて色々なレッスンを開催しています✨ 私は洋裁教室と脳と心の施術アクセスコンシャスを担当 自身のこどものアレルギーや喘息から食に興味をもつ 添加物や農薬を極力取らないこと、デトックスのことなどを日常に取り入れています |
ジャンル | |
タグ | キッズクッキングお料理体験クッキング体験クッキング教室子どもクッキング家族でクッキング料理体験1日体験いろいろ体験おやこで体験こどもと体験こどもに体験させたい施設こども体験イベントさまざなまな体験ができるてづくり体験屋内で手作り体験手作り体験教室手作り料理体験手作り料理一日体験手作り体験親子体験体験型イベントクッキング親子クッキング冬休み2024-2025冬休みイベント冬休み体験 |
1/7(火)七草粥とだし巻きつくり周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市西区2025年01月20日 12時00分発表
1月20日(月)
晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
14℃[0]
最低[前日差]
6℃[+4]
1月21日(火)
晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
13℃[-1]
最低[前日差]
4℃[-3]