子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

2024冬の信州こども山賊キャンプの基本情報

2024冬の信州こども山賊キャンプ

2024-12-26(木)、12-30(月)、2025-1-3(金)

長野県下伊那郡泰阜村田本6342-2
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

2024冬の信州こども山賊キャンプの紹介

主役はこども!こどもたちが話し合い、何から何まで全部やるキャンプ!

2024年12月~2025年1月の特定日に、「長野県下伊那郡泰阜村NPOグリーンウッド施設」ほかで「2024冬の信州こども山賊キャンプ」が開催されます。こどもが主役のキャンプです。こどもたちでスケジュールから話し合い、ごはん作りも、楽しいアクティビティも子どもたちが考え実行します。

また、「お年とりコース」ではおせち作りやそば打ちなど、日本の伝統にもチャレンジできます。年越しのタイミングで除夜の鐘を打ちに行きますのでお楽しみに。なお、参加には事前申し込みが必要です。詳しくはオフィシャルサイトにてご確認ください。

■イベント名:「2024冬の信州こども山賊キャンプ」
【期間】2024年12月26日(木)~30日(月)、2024年12月30日(月)~2025年1月3日(金)、1月3日(金)~6日(月)
【場所】長野県下伊那郡泰阜村NPOグリーンウッド施設

~期間中に開催される主なプログラム~
・「行こうぜ泰阜19コース・田本組/開拓組」
【期間】2024年12月26日(木)~30日(月)4泊5日

・「お年とりコース」
【期間】2024年12月30日(月)~2025年1月3日(金)4泊5日

・「長老コース」
【期間】2025年1月3日(金)~6日(月)3泊4日

※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

2024冬の信州こども山賊キャンプ周辺の地図

2024冬の信州こども山賊キャンプの詳細情報

注意事項

小学生~中学生
※「行こうぜ泰阜(やすおか)19コース開拓組」は、山賊キャンプ経験者、小学4年生以上
イベント名2024冬の信州こども山賊キャンプ
イベント名かな2024とうのしんしゅうこどもさんぞくきゃんぷ
主催者名NPO法人グリーンウッド自然体験教育センター
開催場所の住所長野県下伊那郡泰阜村田本6342-2
交通【貸切バス 集合解散場所】
・新宿(東京)東京都庁大型車両専用駐車場
・名古屋(愛知)名古屋駅 名鉄バスセンター4F
・諏訪(長野)諏訪IC近辺「おぎのや」
・駒ケ岳(長野)駒ヶ岳SA飯田
・飯田(長野)伊賀良バス乗り場
問い合わせ先Tel:0260-25-2861
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/12/26(木)【応募締切 2024/11/30(土)】
  • 2024/12/30(月)【応募締切 2024/11/30(土)】
  • 2025/01/03(金)【応募締切 2024/11/30(土)】
開催日時詳細【行こうぜ泰阜19コース・田本組/開拓組】
2024年12月26日(木)~30日(月)4泊5日
【お年とりコース】
2024年12月30日(月)~2025年1月3日(金)4泊5日
【長老コース】
2025年1月3日(金)~6日(月)3泊4日
子供の料金【行こうぜ泰阜19コース・田本組/開拓組】
54,500円
【お年とりコース】
54,500円
【長老コース】
41,000円

※貸し切りバス(往復)約5,000円~約13,000円。乗車場所によって異なります。各方面の参加者数により変更する場合があります。片道乗車も可能です
定員【行こうぜ泰阜19コース・田本組】
30名
【行こうぜ泰阜19コース・開拓組】
20名
【お年とりコース】
30名
【長老コース】
30名
応募方法
このイベントの受付は終了しました。
予約/応募予約必要最終応募締切 2024-11-30(土)
ジャンル
タグ冬休み2024-2025年末年始日本のお正月送迎バス開拓魂

2024冬の信州こども山賊キャンプ周辺の天気予報

予報地点:長野県下伊那郡泰阜村2025年01月15日 00時00分発表

1月15日(水)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

7℃[-3]

最低[前日差]

-3℃[+1]

1月16日(木)

晴れ

最高[前日差]

8℃[+1]

最低[前日差]

-6℃[-3]

あなたにオススメの記事