子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【中学受験算数】偏差値60突破への近道/有名中学受験指導/算数指導の基本情報

オンラインイベント

【中学受験算数】偏差値60突破への近道/有名中学受験指導/算数指導

2025-7-19(土)、7-20(日)、7-21(月)、7-22(火)、7-23(水)、7-24(木)、7-25(金)、7-26(土)、7-27(日)、7-28(月)、7-29(火)、7-30(水)

※掲載情報は変更になる場合があります。最新の情報は、予約ページでご確認ください。

【中学受験算数】偏差値60突破への近道/有名中学受験指導/算数指導の紹介

【中学受験算数】小3までの「黄金期」を逃すな!38年2000人の合格実績が証明…

【中学受験算数】偏差値60突破への近道

小3までの「黄金期」を逃すな!

38年2000人の合格実績が証明する驚異のメソッドで
受験塾入塾前に圧倒的優位に


📝 この講座で学べること


🔸 中学受験の真実:なぜ小3までが「黄金期」なのか


中学受験において
「小4から本格的に始めればいい」
という考えは大きな落とし穴です

実は小3までの脳の発達期間こそが「黄金期」
と呼ばれる決定的に重要な時期なのです

この講座では

サピックスや日能研などの大手受験塾に入る前に
既に生まれている「思考力格差」を埋めるための秘訣を

38年間で2000人以上の合格実績を持つプロ講師
が惜しみなく公開します


🔸 公文式だけでは身につかない「算数脳」の育て方

公文式で培った計算力は素晴らしい土台になりますが

それだけでは中学受験特有の思考力・発想力は
身につきにくいという現実があります。

この講座では

公文式と組み合わせて「受験算数」で求められる
思考力をどう育てるか具体的な学習法を伝授

「計算はできるのに文章題で点数が取れない」
という悩みを根本から解決します


🔸 「魔法のプリント」で偏差値20アップを実現する方法


講座の核心部分である「魔法のプリント」学習法を公開します

このプリントは全国2000以上の教室で使用されていますが
この指導法を知る指導者はほとんどいません

講師独自の「脳の質を変える」指導法により

実際に偏差値38から60台にまで成績を上げた事例や
文章題に苦手意識を持っていた生徒が
模試で自己ベストを更新した成功例を詳しく解説します


🔸 小4で受験塾に入った時、即上位クラスに入るための準備


サピックス、日能研などの入塾テストで
上位クラスに配属されるには

単なる計算力だけでなく
図形の基礎知識や文章題を解く思考力が必要です

この講座では

入塾テストの傾向と対策
合格に必要な学力要素を分析し
どう準備すべきかを具体的に指導

さらに上位クラスで

「伸び続ける子」になるための思考習慣づくり
についても伝授します


🔸 学校の成績が「優」でも受験では通用しない理由とその対策


学校では「優」の成績でも中学受験の模試で
点が取れないケースが多いのはなぜか?

「学校算数」と「受験算数」
のギャップを埋める方法を提示します

特に学校では深く指導しない
「割合」「速さ」「場合の数」などの単元を

小3までに無理なく習得するステップアップ方式を
詳しく解説します


🔸 「考える力」を育てながら、算数嫌いにしない指導法


早期から勉強させると「算数嫌い」になるのではないか
という不安は多くの保護者様が持つものです

この講座では

お子様の「考える楽しさ」を引き出しながら
算数的思考力を育てる具体的方法を伝授

38年の指導経験から生まれた「スモールステップ方式」で
お子様が自ら「もっと解きたい!」と思える学習環境づくりの
秘訣をお伝えします


🔸 親が教えるときの「NG行動」と「成功の秘訣」


多くの保護者様は
家庭学習のサポート方法に悩んでいます

この講座では

親がやりがちなNG行動とそれを改善するための
具体的アドバイスを提供

特にお子様の「自走力」を育てながら適切にサポートする方法や
つまずいたときの効果的な介入方法など親としての関わり方を
豊富に紹介します


🔸 中学受験のタイムラインと小3までにすべきこと


この講座では

小1から小6までの6年間を見通した計画と
特に小3までの重要なマイルストーンを解説

「いつから塾に通わせるべきか」
「家庭教師は必要か」
「どの教材を選ぶべきか」

など、多くの保護者様が抱える疑問に
実績に基づいた明確な答えを提示します


🔸 「Z会」「RISU」などの通信教材の効果的な活用法


様々な通信教材の特徴と長所・短所を徹底分析

お子様の学習スタイルや目標に合わせた最適な教材選びの
ポイントをお伝えします

さらに

これらの教材を「魔法のプリント」学習法と組み合わせて
最大限の効果を引き出す方法も伝授します


📚 講座の特徴とメリット


📌 「魔法のプリント」で思考力が驚くほど向上

この講座の核となる「魔法のプリント」は
計算力だけでなく図形センス、数的感覚、
論理的思考力をバラ…

【中学受験算数】偏差値60突破への近道/有名中学受験指導/算数指導の詳細情報

イベント名【中学受験算数】偏差値60突破への近道/有名中学受験指導/算数指導
イベント名かな
主催者名増井 さよこ
予約ページ詳細情報・予約はこちらから(外部サイト「ストアカ」へ)
開催日時
  • 2025/07/19(土) 10:00-11:00
  • 2025/07/20(日) 10:00-11:00
  • 2025/07/21(月) 10:00-11:00
  • 2025/07/22(火) 10:00-11:00
  • 2025/07/23(水) 10:00-11:00
  • 2025/07/24(木) 10:00-11:00
  • 2025/07/25(金) 10:00-11:00
  • 2025/07/26(土) 10:00-11:00
  • 2025/07/27(日) 10:00-11:00
  • 2025/07/28(月) 10:00-11:00
  • 2025/07/29(火) 10:00-11:00
  • 2025/07/30(水) 10:00-11:00
※掲載情報は変更になる場合があります。最新の情報は、予約ページでご確認ください。
予約/応募予約必要
備考

※このイベントは有料です。料金の詳細は、予約ページでご確認ください。

情報提供:ストアカ
ジャンル
タグ

あなたにオススメの記事