開館の日平和祈念事業 「ヒロシマ・ナガサキ被爆体験証言会」の基本情報
イベント情報を送る
保存
0
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
開館の日平和祈念事業 「ヒロシマ・ナガサキ被爆体験証言会」の紹介
被爆・戦後80年特別企画 特別展「ヒロシマ・ナガサキ原爆・平和展」関連イベント
8月6日 8時15分 広島。8月9日 11時2分 長崎。
落とされた爆弾はたった一発。しかし、原子爆弾(原爆)は、一瞬にして全てを変えてしまいました。
あの日から80年が過ぎ、体験者から直接話を聞く機会も少なくなる中、広島と長崎、それぞれの被爆体験者をお招きして、貴重な被爆体験講話を実施します。
〈共催〉広島市、長崎市、公益財団法人 大阪国際平和センター(ピースおおさか)
【開催日時】9月14日(日) 14:00~16:00
【申込方法】電話またはホームページから。
開館の日平和祈念事業 「ヒロシマ・ナガサキ被爆体験証言会」周辺の地図
開館の日平和祈念事業 「ヒロシマ・ナガサキ被爆体験証言会」の詳細情報
| イベント名 | 開館の日平和祈念事業 「ヒロシマ・ナガサキ被爆体験証言会」 |
|---|---|
| イベント名かな | かいかんのひへいわきねんじぎょう 「ひろしま・ながさきひばくたいけんしょうげんかい」 |
| 主催者名 | 公益財団法人大阪国際平和センター |
| 開催スポット | ピースおおさか 大阪国際平和センター |
| 開催場所の住所 | 大阪府大阪市中央区大阪城2-1 |
| 問い合わせ先 | Tel:06-6947-7208 |
| オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 開催日時 |
|
| 子供の料金 | 【ピースおおさかの入館料】 中学生以下 無料 高校生 150円 |
| 大人の料金 | 【ピースおおさかの入館料】 大人 250円 ※65歳以上の方や障がい者の方は無料(要証明書) |
| 定員 | 160人 定員に達し次第申込終了。 |
| 応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
| 予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2025-9-13(土) |
| ジャンル | |
| タグ | 屋内施設博物館学習施設おとなもこどもも歴史文化雨の日でもOK講演会#雨の日でもOK |
開館の日平和祈念事業 「ヒロシマ・ナガサキ被爆体験証言会」周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市中央区2025年11月02日 18時00分発表
11月2日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
21℃[0]
最低[前日差]
15℃[0]
11月3日(月)

晴れ
最高[前日差]
18℃[-3]
最低[前日差]
11℃[-2]
イベント情報を送る
保存
0













