秋の木育おもちゃまつり2025の基本情報
秋の木育おもちゃまつり2025の紹介
ワークショップやマルシェなど、お楽しみいっぱい!
毎年10月に開催している「秋の木育おもちゃまつり」、今年もやります!
今年は埼玉県から、館内で大人気の「ひっつきむし」の生みの親である
「夢工房ももたろう」の藤原浩司さんが来館し、ワークショップを開催します。
そのほかにも、てづくり体験やスタンプラリーなど楽しい企画がいっぱい!
また、校舎の前では恒例の「あゆかわマルシェ」を開催します。
バラエティ豊かなキッチンカーもやってきますので、遊んで食べてお買い物してゆっくりお楽しみください。
10月5日(日)は家族みんなで鳥海山 木のおもちゃ館へ!
🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁
ーワークショップー
@木工室
「ひっつきむしのストラップづくりワークショップ」
講師:藤原 浩司 さん(夢工房ももたろう)
①9:30~12:00 ②13:00~15:00
6玉500円、3玉400円
☆当日、開始時間より整理券の配布を開始します。事前予約はお受けできません。
@てづくりこうぼう
10:30~12:00、13:30~15:00
「木のどんぐり名入れ体験」1,200円~
「パズルつみき」800円
「ハロウィンスパイダー(あめ付き)」(300円)
@屋外テント
岩城少年自然の家「いわぴょんとつくろう!」200円
🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁
ーあゆかわマルシェー
☆出店者(敬称略)
Craft・Green&Food
・graph(くるみボタンのヘアゴム、ガーゼハンカチなど)
・Ruu*(エスニックシュシュ、ヘアゴムなど)
・手作りクラフトのんきうさぎ(木工品、多肉寄せ植え用木工鉢、椅子型プランター等)
・coheru部(リメイク鉢、雑貨)
・ももてん(多肉植物寄せ植えワークショップ、ガーデン雑貨等)
・鮎小同窓商会(野菜、雑貨、多肉植物)
・La La pickles(シフォンケーキ、プリン、ピクルスなど)
・Espresso Aube(コーヒー、コーヒー豆など)
・井上さんのトルネードポテト(トルネードポテト)
・カフェカトルセゾン(いちじくのタルト、洋梨のタルトなど)
・キッチンカフェkino(みそたんぽ、kinoラーメンなど)
キッチンカー
・リバーロード(秋田由利牛)
・Kitchen551(クレープ)
・厨本舗(おむすび、焼きおむすび)
🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁
ーその他イベントー
☆館内スタンプラリー 10:00~15:00(台紙がなくなり次第終了)
《あゆかわマルシェについて》
毎年2月、4月、7月、10月、12月に行っています。
由利本荘市内で人気のお店を中心に、秋田県内のおいしいもの、素敵なものが集まります。
《鳥海山 木のおもちゃ館について》
子どもから大人まで楽しめる「多世代交流・木育施設」
鳥海山 木のおもちゃ館は、国登録有形文化財であり地域の方に長年愛され、守られ続けてきた「旧鮎川小学校」をそのままの形で残しながら、2018年7月に設立されました。
館内には、地元産の木を使ったおもちゃや大型遊具を設置し、「子どもが楽しむための施設」というだけでなく市内の林業関係者や子育て支援団体の新たな活躍の場として子どもから大人までが楽しめる「多世代交流・木育施設」とすることを目指しています。
秋の木育おもちゃまつり2025周辺の地図
秋の木育おもちゃまつり2025の詳細情報
| イベント名 | 秋の木育おもちゃまつり2025 |
|---|---|
| イベント名かな | あきのきいくおもちゃまつり2025 |
| 主催者名 | 特定非営利活動法人 由利本荘木育推進協会 |
| 開催スポット | 鳥海山 木のおもちゃ館 |
| 開催場所の住所 | 秋田県由利本荘市町村字鳴瀬台65-1旧鮎川小学校 |
| 問い合わせ先 | Tel:0184749070 |
| オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 開催日時 |
|
| 開催日時詳細 | 「ひっつきむしのストラップづくりワークショップ」は、9:30より開始となります。 |
| 予約/応募 | 予約不要 |
| ジャンル | |
| タグ | |
| 感染症対策 | ・ご入場時は手指のアルコール消毒にご協力ください。 ・発熱(37.5℃以上)ほか、体調のすぐれないかたはご来館をお控えください。 ・マスクの着用はお客様、スタッフともに個人の判断に委ねております。 |
秋の木育おもちゃまつり2025周辺の天気予報
予報地点:秋田県由利本荘市2025年11月02日 12時00分発表

雨 時々 くもり
最高[前日差]
16℃[+1]
最低[前日差]
9℃[-3]

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
11℃[-6]
最低[前日差]
7℃[-2]















