子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【TeNQ】なりきりラボ特別編 宇宙飛行士(全8回)の基本情報

【TeNQ】なりきりラボ特別編 宇宙飛行士(全8回)

2025-10-25(土)、10-26(日)

Space Travelium TeNQ(スペーストラベリウムテンキュー)

/東京都文京区後楽1-3-61黄色いビル6階
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

【TeNQ】なりきりラボ特別編 宇宙飛行士(全8回)の紹介

宇宙飛行士になりきって学ぼう!

『Space Travelium TeNQ』の「探究ルーム」では、「ワンダー(不思議に思うこと、興味をもつこと)を探究して、世界と自分がつながるワクワクを感じよう」をコンセプトに、 宇宙を切り口にサイエンスやアートなど幅広く分野を横断し、子供たちの好奇心と学びを広げる教育プログラムを提供します。

「なりきりラボ特別編 宇宙飛行士」は、全8回の教育プログラム短期講座。
地球と違うことがたくさんある宇宙について、宇宙飛行士になりきって学び、自分が宇宙に行ったら何をしたいか、何ができるかを考えます。クイズやカードゲーム、宇宙飛行士選抜試験を参考にしたアクティビティなどをやりながら、宇宙飛行士や宇宙開発について楽しく学べます。誰もが宇宙に行ける時代に必要になることを、一足先に探してみましょう!

【第1回:宇宙の暮らし】
宇宙や国際宇宙ステーションの暮らしをクイズ形式で学びます。さらに、国際宇宙ステーションの設備や将来の宇宙での暮らしについてのワークを行います。
【第2回:宇宙開発の歴史と現代】
宇宙開発の歴史や現代の技術についてクイズ形式で学びます。また、カードを使ってロケットの特徴についてみんなで考えたり、宇宙技術がどのように役立つか考えるワークを行います。
【第3回:これからの宇宙開発】
将来の宇宙開発と課題についてクイズ形式で学びます。さらに、宇宙ゴミの課題やアルテミス計画のその後について考えるワークを行います。
【第4回:宇宙開発に関わる仕事】
人工衛星や国際宇宙ステーションなどに関わる仕事についてクイズ形式で学びます。また、月面ローバーについてのワークや、ゲストをお呼びしてお仕事インタビューをします。
【第5回:宇宙飛行士という仕事】
宇宙飛行士の試験や仕事についてクイズ形式で学びます。さらに、宇宙飛行士選抜試験を模したワークに挑戦してみましょう。
【第6回:宇宙飛行士にチャレンジ①】
宇宙飛行士になったら宇宙で様々な仕事を行います。その仕事に必要なコミュニケーション力について、ゲーム形式のミッションにチームで挑戦してみましょう。
【第7回:宇宙飛行士にチャレンジ②】
宇宙での活動は危険と隣り合わせです。予想外のことにどのように対応すべきか、ゲーム形式のミッションにチームで挑戦してみましょう。
【第8回:宇宙飛行士になったら】
ワークシートを埋めながら展示を回り、宇宙飛行士について学びます。また、宇宙飛行士になったつもりで宇宙食を食べ、最後に宇宙飛行士になったら何をしたいか発表しましょう。

【制作】株式会社a.school
【監修】小熊みどり(科学コミュニケーター)
【協力】株式会社デジタルブラスト

【TeNQ】なりきりラボ特別編 宇宙飛行士(全8回)周辺の地図

【TeNQ】なりきりラボ特別編 宇宙飛行士(全8回)の詳細情報

イベント名【TeNQ】なりきりラボ特別編 宇宙飛行士(全8回)
イベント名かなてんきゅー なりきりらぼとくべつへん うちゅうひこうし
主催者名Space Travelium TeNQ
開催スポットSpace Travelium TeNQ(スペーストラベリウムテンキュー)
開催場所の住所東京都文京区後楽1-3-61黄色いビル6階
問い合わせ先Tel:03-5800-9999
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/10/25(土)
  • 2025/10/26(日)
開催日時詳細【2025年10月Aコース(15:30~17:00)】
10月25日(土)、11月8日(土)、15日(土)、22日(土)、29日(土)、12月6日(土)、13日(土)、20日(土)
【2025年10月Bコース(13:00~14:30)】
10月26日(日)、11月2日(日)、16日(日)、23日(日)、 30日(日)、12月7日(日)、14日(日)、21日(日)

※11月1日(土)、9日(日)は講座はございません
子供の料金36,000円
※保護者1名までご同伴いただけます。
※連続講座を購入された方には、講座期間無料で「Space Travelium TeNQ」に入館できる入館証を発行します。(参加者と保護者の方に計2枚)
定員各コース2~10名
※定員に満たない場合、講座をスキップする場合がございます
予約/応募予約必要
注意・制限事項・講座の購入前に、「Space Travelium TeNQ」公式サイトに掲載の利用規約を必ずご確認ください。
・連続講座の場合は、途中の回からの参加はできません。
・講座の振り替えは、同月内に、別コースで同じ講座の開催がある場合に限り承ります。
・チケットは、各コース開催初日の2日前23:59までご購入いただけます。
・原則として、チケットご購入後にキャンセルされる場合でも、返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
ジャンル
タグ宇宙講座ワークショップ学び室内科学・博物展&イベント自由研究職業体験・おしごと体験科学館のイベント自由研究・自由工作AI・ドローン

【TeNQ】なりきりラボ特別編 宇宙飛行士(全8回)周辺の天気予報

予報地点:東京都文京区2025年11月03日 00時00分発表

11月3日(月)

晴れ

最高[前日差]

21℃[+2]

最低[前日差]

11℃[-1]

11月4日(火)

晴れ

最高[前日差]

17℃[-4]

最低[前日差]

9℃[-2]

あなたにオススメの記事