6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀の最新情報
6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀のお知らせ
2021年01月25日 13時27分
大切な机は親子で一緒に手作りしよう!
親子一緒に机作り体験
自分だけの特別な机を手作りしよう!





お申込みはこちら
※予約チケット(机1台につき10,000円)をご購入ください。

6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀
【日程】
・2021年4月24日(土)10:00~13:00
・2021年4月24日(土)14:00~17:00
※午前・午後どちらも内容は同じものとなります。
※受付は15分前から開始いたします。
【会場】
丸松木材株式会社
住所:滋賀県彦根市古沢町646番地
【対象】
5歳以上のお子様とその保護者様
【定員】
各回親子5組
【料金】
77,000円(税込・送料別)/ 台
【お申込み方法】
1.77,000円(税込・送料別)のうち、10,000円の予約チケット(机1台につき1枚)を事前にご購入頂きお申込みの受付をいたします。
2.残りの代金はお申し込み受付後、イベント開催日の1か月前を目安にクレジット決済のURLをメールにてお送りいたしますので、そちらよりお支払いください。

持物:お飲み物等
服装:動きやすい服
※机作り体験中は、進捗を見ながら休憩を適度に入れていきます。お飲み物等必要に応じてご用意ください。
【キャンセルについて】
所定の期間を過ぎた場合はキャンセル料が発生いたします。
イベント開催日2か月前までのキャンセルは無料です。それ以降のキャンセルはお振込み口座をお知らせいただき、キャンセル料と振込手数料を差し引いた額をお振込みいたします。
・2か月(61日)前まで:無料
・60日前~15日前まで:料金の10%
・14日前~8日前まで:料金の20%
・7日前~2日前まで:料金の30%
・前日のキャンセル:料金の40%
・当日のイベント開始前まで:料金の50%
・イベント開始後 または 連絡のないキャンセル:料金の100%
※連絡の無いキャンセルはご返金できません。キャンセルの場合は必ずご連絡ください。
※但し自然災害や主催者側の不可抗力による中止の場合は、ご入金頂いたお金は全額返金いたします。
【新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策について】
プログラム開催先の各都道府県が制定する「新型コロナウイルス感染拡大防止のための対処方針」の範囲内で体験を実施いたします。イベントの実施自粛要請が発令された場合は開催中止となる場合もございます。予めご了承ください。
【その他】
・製作する机のサイズは幅100cm×奥行60cm×高さ70cmです。
・机をご自宅に送る場合、別途送料が必要となります。
・机は天板と足を外し、当日車でお持ち帰りいただくこともできます。(天板のサイズは縦60cm×横100cm)

お申込みはこちら
※予約チケット(机1台につき10,000円)をご購入ください。
6歳になったら机を作ろう!とは

家族の思い出を作りながら、モノを大切にする心をはぐくみ、身近な森で育った木材を使用することで「山→川→海」の恵みとつながりを感じ、未来にこの日本の豊かさをつないでいこう!という活動です。
現在は全国各地で開催され、年間100台ほど机作りが行われています。ゆくゆくは6歳になったら机を作ることを七五三のような日本の文化にしたいと考えています。
お申込みはこちら
※予約チケット(机1台につき10,000円)をご購入ください。

【主催】
丸松木材株式会社
> HPは こちらから
【お問合せ先】
丸松木材株式会社
TEL:0749-22-5535
6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀のお知らせ一覧
机作り体験のご紹介
1.森林学習からスタート 机作り体験当日は、紙芝居を見ながら「山→川→海」の恵みとつながりを感じ、山を守ること、豊かな自然を未来へつな2021年01月26日 15時37分大切な机は親子で一緒に手作りしよう!
親子一緒に机作り体験 自分だけの特別な机を手作りしよう! お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使う大切な机だからこそ特別な机2021年01月26日 15時35分机作り体験で作る机
机作り体験で作る机 ▲体験で作る机のサイズは、幅100cm×奥行60cm×高さ70cmです。 ▲引き出しは、左:幅約43.5cm2021年01月26日 13時35分★6歳になったら机を作ろう・特集ページ★
『6歳になったら机を作ろう』特集ページはこちらです。 ↓ ↓ ↓ 今までの開催の様子や、参加してくれた方々の声を集めました。どう2018年02月15日 12時16分