全国のおでかけイベント
2022年12月19日(月)
関連するページもチェック!
全国の2022年12月19日(月)のおでかけイベント一覧(1,181件)
- 伊勢湾フェリーに乗って友情クイズに挑戦!保存02022年12月19日(月)~2023年3月19日(日)三重県鳥羽市マスコットキャラクターのトビーとアミ―が鳥羽と伊良湖の街になぞを仕掛けた。伊勢湾フェリーに乗って鳥羽と伊良湖を巡って謎解きに挑戦だ! 船内に設置の伊勢湾フ...
- おうち時間に変化をつけたい赤ちゃんとママさま♪ぜひお気軽にご参加を♪保存31オンラインイベント要予約完全無料2023年2月20日(月)、3月27日(月)オンラインお子様と一緒に、懐かしい童謡・唱歌、手遊び歌を楽しみませんか。 歌えないけれど、お子様に聞かせたいという方、大歓迎! ソングリーダーの先生とピアノの先...対象年齢:0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 大きな体に魅力いっぱいのヒキガエル保存02022年12月17日(土)~2023年4月9日(日)岐阜県各務原市なぜだか見た目だけで敬遠されがちなヒキガエル。しかし、あのぼてっとした体、ノソノソと歩く姿、そして凛々しく、少し怒っているようにも見える顔には愛くるしさを...
- 4.2195kmのコースをリレーで10周保存02022年12月17日(土)~2023年2月18日(土)神奈川県横浜市青葉区4.2195kmの周回コースをたすきをつないで10周、チーム全員で力を合わせて走破タイムを競う。どれだけのチームがこの難コースを攻略し完走を果たすのか! ...
- 身近にある小さな世界…大きくして見てみよう!保存02022年12月17日(土)~2023年2月19日(日)静岡科学館 る・く・る(静岡県静岡市駿河区)身近にいる虫や海の生き物が 人間と同じくらい大きかったら? 大きくすると普段気がつかないものが見えてくる! ・ヤドカリになりきってみよう ・巨大...対象年齢:3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人
- 愛媛県内の祭祀に関する遺物・遺構の紹介保存0完全無料2022年12月17日(土)~2023年2月17日(金)愛媛県四国中央市現代まで人々は生活の中で様々な対象を信仰し精神のよりどころとしてきた。その対象や方法は時代や地域・場面によっても異なるが、今回は愛媛県内の古代までの祭祀関...
- 冬期限定で、オウサマペンギンがお客様の目の前へお散歩にお出かけします。保存12022年12月17日(土)~2023年2月28日(火)越前松島水族館(福井県坂井市)新型コロナ対策実施南極周辺の島々にすむオウサマペンギンは、いつもは冷房室で飼育していますが、気温の低い冬期には外にお出かけさせています。今期は2月末までの開催予定です。 ...対象年齢:0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人
- 白糸の滝をライトアップ保存02022年12月17日(土)~2023年2月12日(日)長野県北佐久郡軽井沢町高さ3m、幅70mの白糸の滝をスクリーンに、真っ暗な空に映し出される星空、雪、浅間山の伏流水の為氷点下でも凍らない白糸の滝、これらを暖かな光源でライトアッ...
- 22年10月1日に再開通した、只見線と奥会津の生きものたちの写真展を開催します。保存02022年12月17日(土)~2023年3月5日(日)福島県耶麻郡猪苗代町新型コロナ対策実施本企画展ではJR只見線の再開通を祝し、JR磐越西線から乗り継ぎ、奥会津、新潟へと向かう只見線での旅を応援するための写真展を開催します。奥会津の風景を撮り続...対象年齢:3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人
- ガイド付きで訪ねる白銀の渓谷の氷柱と氷瀑保存02022年12月17日(土)~2023年2月26日(日)青森県十和田市冬の奥入瀬渓流には雪が降り積もり、氷柱が岩崖の随所に成長して、滝も極寒で凍り付き、まるで水墨画のような世界が現れる。白銀の奥入瀬渓流をネイチャーガイドと一...
- 4000本の中から答えのこけしを探せ!保存02022年12月17日(土)~2023年3月19日(日)青森県黒石市私の名前は江戸川コケシ、探偵だ。ある日こけし警察からの一本の電話が…、なに!? ある鉄道会社から凶悪犯らしき人が乗車するというタレコミ情報を入手したので私...
- 温泉地に竹灯りが揺らめく保存0完全無料2022年12月17日(土)~2023年4月2日(日)熊本県阿蘇郡南小国町2012年の冬から始まり、今年で11年目を迎える「湯あかり」ライトアップ。球体状の「鞠灯篭」約300個と、筒状で高さ2mほどの「筒灯篭」を、自然の景観に溶...
- ニセコHANAZONOリゾートで花火鑑賞保存1完全無料2022年12月17日(土)~2023年2月25日(土)北海道虻田郡倶知安町2022-23ウィンターシーズンはロングラン花火を開催。クリスマスイヴ、大晦日、カウントダウンなど、この冬で計12回予定している。澄んだ空気、深々と降る雪...
- 最新でホットな発掘調査成果を展示保存02022年12月17日(土)~2023年3月26日(日)鹿児島県霧島市令和3年度に鹿児島県内で発掘調査や報告書の刊行を行った遺跡の中から、国内最大級の弥生時代の管玉が発見された立塚遺跡や近代における薩摩磁器一大産地の様相がわ...
- LONG PARKが贈るイルミネーション保存2完全無料2022年12月17日(土)~2023年2月28日(火)大阪府泉南市今年で3年目を迎える「Sennan Park Light up」。今年は高さ約1.8mの大きなハートのモニュメントや、その他沢山のハートのイルミネーション...
関連するページもチェック!