子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国のおでかけイベント
2023年2月20日(月)

全国の2023年2月20日(月)のおでかけイベント一覧(979件)

  • 30分でプログラミング教育必修化の基礎を理解しよう!
    オンラインイベント
    要予約
    完全無料
    2023年3月29日(水)
    オンライン
    『プログラミング教育』についてどれくらい理解されていますか? プログラミング教育は生きる力を育む教育です! そんな大切な教育ですが、分からない方の...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    大人
  • 雛懐石・お雛遊び
    2023年2月20日(月)~4月3日(月)
    京都府京都市上京区
    3月3日は桃の節句。女児の成長を祈るお祭りだ。お雛祭にちなんだお料理を食べ、貝合わせや投扇興などの昔遊びを楽しんではいかが。町家見学(町家見学・年間行事と...
  • レッサーパンダに間近でエサやり体験ができます!
    2023年2月20日(月)~3月31日(金) 月火水木金のみ
    レッサーパンダに間近でエサやり体験ができます!じっくりレッサーパンダの可愛らしさをお楽しみ下さい。 場 所: 動物ふれあい広場・レッサーパンダ展示場前
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 約1000本クリスマスローズが一面に咲く
    2023年2月20日(月)~3月31日(金)
    埼玉県比企郡滑川町
    森林公園の「公園・庭園樹園」では3月、約1000株のクリスマスローズが一面に咲き誇る。寒さに強く、花色や姿のバリエーション豊富な人気の植物でさまざまな品種...
  • このイベントは終了しました
    徳島県下最大の梅の名所!
    完全無料
    徳島県阿南市
    県南で最も大規模な梅の名所で、約5万平方メートルの敷地にはピンク色の花をつける鴬宿や白色の淋州、古城、南光など2,000本の梅の花で覆いつくされる。開園式...
  • ようこそ!春のおきなわへ♪
    完全無料
    2023年2月18日(土)~4月16日(日)
    色鮮やかに100万輪のブーゲンビレア花咲く植物園で日本最大級のブーゲンタワーやフォトスポットを巡ってみませんか?暖かな陽気、青空に映える花々が園内を彩ります。
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 美術館で春のお祝い
    2023年2月18日(土)~4月2日(日)
    静岡県三島市
    涼やかな目許が魅力の享保雛、江戸の名工原舟月の作と伝わる古今雛、八丁堀の名物とうたわれ見物人が絶えなかったという仁杉家旧蔵の極小雛飾り、檜皮葺の屋根もみご...
  • 土と生活のサイクルの中で
    2023年2月18日(土)~5月7日(日)
    岐阜県多治見市
    タイルの名称統一100周年を踏まえ、タイルのこれからを考える企画。スタジオレコードとは、陶芸家・造形作家の宮部友宏を中心に、陶芸や木工という複数のジャンル...
  • 現代芸術の登竜門!
    2023年2月18日(土)~4月16日(日)
    神奈川県川崎市多摩区
    時代に先駆けて、たえず新たな挑戦を続けてきた岡本太郎。岡本太郎現代芸術賞は、岡本の精神を継承し、自由な視点と発想で、現代社会に鋭いメッセージを突きつける作...
  • 雪国十日町の食文化と積雪用具について紹介
    2023年2月18日(土)~3月26日(日)
    新潟県十日町市
    重要有形民俗文化財「十日町の積雪用具3,868点」の中から食生活用具を展示して、日本遺産「究極の雪国 とおかまち」の食文化の知恵、「漬ける」「仕込む」「貯...
  • 季語の植物について知ろう!
    2023年2月18日(土)~4月9日(日)
    愛媛県総合科学博物館(愛媛県新居浜市)
    新型コロナ対策実施
    季語とは、俳句や連歌等に欠かせない特定の季節を表す言葉で、四季折々の自然を表す様々な季語があります。その数多くある季語の中から植物分野の季語を取り上げ、名...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • もふあつめ展in仙台開催!!
    2023年2月18日(土)~3月26日(日)
    宮城県仙台市青葉区
    新型コロナ対策実施
    ねこ写真やねこ作品約600点を集めた写真展「もふあつめ展」を仙台フォーラスにて開催致します!会場内写真の展示コーナー以外にも猫グッズコーナーも併設しており...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 日本画に描かれた”馬”を楽しむ
    2023年2月18日(土)~4月16日(日)
    神奈川県横浜市中区
    明治から昭和期に制作された、馬が描かれた日本画を観ることができる展覧会。馬は、人々の生活と深く結びついていたため、古来より多く描かれた題材だった。合戦図の...
  • 貴重な馬骨資料を初公開
    2023年2月18日(土)~4月16日(日)
    神奈川県横浜市中区
    馬の博物館には、考古学・古生物学・生態学などの諸学問に通じ「最後の博物学者」とも評される直良信夫氏と、日本在来馬研究の第一人者であった林田重幸氏が収集した...
  • 北前船がもたらした旧家の雛人形を展示
    2023年2月18日(土)~4月6日(木)
    山形県酒田市
    昭和23年より続く本間美術館の雛まつり。お雛様のやさしい微笑と、御所人形や衣装人形などの古典人形が雅な世界へと誘う。斎藤昌二コレクション(白巽文庫)、豪商...
  • 田鶴さんのひな祭り
    2023年2月18日(土)~4月3日(月)
    長野県須坂市
    明治27年生まれの田中田鶴さんのために揃えられた150点のひな飾りと田鶴さんの子ども時代~大人までの着物と婚礼衣装を展示。
  • 30分でプログラミング教育必修化の基礎を理解しよう!
    オンラインイベント
    要予約
    完全無料
    2023年3月29日(水)
    オンライン
    『プログラミング教育』についてどれくらい理解されていますか? プログラミング教育は生きる力を育む教育です! そんな大切な教育ですが、分からない方の...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    大人