子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

中国・四国のおでかけイベント
2023年6月20日(火)

中国・四国の2023年6月20日(火)のおでかけイベント一覧(63件)

  • このイベントは終了しました
    約3000株の紫陽花が迎える向徳禅寺
    完全無料
    山口県長門市
    本尊は釈迦如来、もともと向津庵と呼ばれていたが、明治3年に海徳寺と合併して向徳庵と称し、昭和になって向徳禅寺と改称した。別名「紫陽花(あじさい)寺」とも呼...
  • このイベントは終了しました
    自然栽培で安心!新緑の梅林で梅もぎ体験
    広島県三原市
    「魔法の杖」でラクラク収穫! 南高・玉英・梅郷・豊後など多品種の梅もぎを楽しめる。まれに虫が顔を出すが、これは環境に優しい自然栽培である証。体験は、長袖・...
  • このイベントは終了しました
    金山出石寺のあじさい
    完全無料
    愛媛県大洲市
    金山出石寺の参道脇約2kmにわたって約6千株、3万本のあじさいが植えられている。参道をゆっくりと散策しながら、梅雨空の下に映える美しい花の見ごろを楽しもう。
  • 磯田先生のコレクション、岡山初公開!
    岡山城(岡山県岡山市北区)
    安土桃山時代にかけての殿様たちは、はかりごとや武力といった戦いでの強さや能力を第一としていました。しかし、戦いのなくなった江戸時代、17世紀半ばを迎えると...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 吉備中央町特産「ブルーベリー」を楽しもう
    岡山県加賀郡吉備中央町
    2023年6月18日の「ブルーベリージュース工場」グランドオープンを記念して、8月6日までの毎週日曜日にイベントを開催する。雑貨等が販売されるマルシェやポ...
  • このイベントは終了しました
    夏への入口。きっと心が晴れる場所。
    広島県世羅郡世羅町
    エレガントな香りと、高原を彩る愛らしい花々とのデュエットを心ゆくまで楽しんで。その場での摘み取りや、切り花や球根各種の販売、やぎふれあいコーナー(えさやり...
  • このイベントは終了しました
    家族や友達と一緒に楽しく絵を描こう!
    島根県出雲市
    四季折々の花と緑でいっぱいのしまね花の郷で、ゆっくりと植物と向き合い楽しく絵を描こう。一般の部(高校生以上)、小・中学生の部、こどもの部(小学生未満)の3...
  • 約3万本のあじさいが咲き揃う
    完全無料
    岡山県備前市
    大滝山西法院は通称あじさい寺と呼ばれている。愛称の通り、参道には色とりどりのあじさいが咲き、梅雨時期の人々の心を癒す。三重の塔とのコラボレーションは絵にな...
  • このイベントは終了しました
    長門の自然を再現するコケテラリウム
    山口県長門市
    長門の海と山を閉じ込めたようなコケテラリウムを作るイベント。数種類のコケを使い、カラーサンドなどでデザインしていく。箱庭を作るような感覚。コケや植物をアレ...
  • このイベントは終了しました
    幼児から大人まで楽しめる工作教室です!
    あすたむらんど徳島(徳島県板野郡板野町)
    わたと色水を使って、ボトルの中に星空を作ろう! 時間/【平日】10:30~12:00、13:00~15:30(受付は各回終了30分前まで)    ...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • このイベントは終了しました
    みすゞのまち仙崎の歴史と潮風にふれる
    完全無料
    山口県長門市
    童謡詩人「金子みすゞ」のふるさと長門市仙崎。童謡「わたしと小鳥と鈴と」「大漁」などを生んだみすゞさんのこころの景色を、予約不要・参加費無料で地元ガイドが案...
  • このイベントは終了しました
    岡山シティミュージアム所蔵・寄託の工芸を中心に
    岡山シティミュージアム(岡山県岡山市北区)
    岡山の歴史や文化を紹介する常設展で、今回は当館所蔵品と寄託品のうち「古備前木村コレクション」、「備中足守藩木下家資料」、および現代のガラス作品や木工作品な...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • このイベントは終了しました
    風を受けて動く砂浜の生命体がやってくる!
    高知県高知市
    風を受けて砂浜を歩く「ストランドビースト」。オランダの造形作家テオ・ヤンセンによって1990年から制作が開始された。その動きは有機的で、芸術と科学という既...
  • 人形のカリスマ 高橋まゆみ創作人形の世界
    岡山県新見市
    日本の原風景の中でくり広げられる小さな物語を、創作人形約80点により紹介する。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、社会の分断が加速している昨今だが、ユ...
  • このイベントは終了しました
    真実を科学で突き止めろ!
    愛媛県総合科学博物館(愛媛県新居浜市)
    「科学捜査」とは、現場に残された“見えない証拠”をいろいろな角度から分析していくものです。この企画展では、犯罪捜査で活用される科学技術とはどのようなものか...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人

おでかけする日のイベントを探す