全国のおでかけイベント
2023年1月21日(土)
関連するページもチェック!
全国の2023年1月21日(土)のおでかけイベント一覧(1,178件)
- 雪に隠れたお宝を探そう!ちびっこ宝探し★保存02023年2月18日(土)、3月18日(土)水上高原スキーリゾート(水上高原ホテル200)(群馬県利根郡みなかみ町)新型コロナ対策実施ふかふかの雪に隠れているおいしいお宝たちをみんなで探し出そう! うまく見つけられるかな( *´艸`) 開催日時:2023年1月21(土)・2月18...対象年齢:3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生
- 民俗学者・森口多里が記録した故郷保存02023年1月21日(土)~3月21日(火)岩手県奥州市美術評論家、民俗学者として知られる森口多里(1892-1984)は、水沢町大町(現奥州市水沢)の出身である。岩手県文化財専門員として民俗芸能や民俗資料の保...
- 障がいがある人でもスキーを楽しめる講習保存02023年1月21日(土)~2月25日(土)北海道札幌市南区身体障がい者対象のバイスキー教室、知的障がい者対象のスキー入門教室など、障がい者を持つ人でもゲレンデスキーを楽しめる講習会。当日は体温チェックシートの記入...
- 日本最古の鎌倉殿がやって来る。保存02023年1月21日(土)~2月20日(月)山梨県立博物館(山梨県笛吹市)新型コロナ対策実施甲斐善光寺に伝わる源頼朝像は鎌倉時代に制作されたもので、頼朝の肖像彫刻として最古のものとされています。鎌倉時代以降、長きにわたる武士の世の礎を築いた源頼朝...対象年齢:小学生中学生・高校生大人
- 編む、解くという行為による一本の糸の変容保存0完全無料2023年1月21日(土)~3月12日(日)岐阜県岐阜市岐阜県美術館では、アーティストの制作活動を身近に鑑賞する機会の創出のため、アーティストの力石咲氏を招聘して「アーティスト・イン・ミュージアム AiM Vo...
- 小学生を対象とした「茶道」体験保存0完全無料2023年1月21日(土)~1月28日(土)和歌山県和歌山市和歌山城ホールで行われる和歌山城茶会と同日開催。小学1年生から6年生までを対象とした、日本の伝統文化「茶道」の体験会を開催。「茶道」の稽古やお話を通して美...
- バラエティに富んだ「印版手」の受贈コレクションから約200点を展示保存02023年1月21日(土)~3月21日(火) 月水木金土日祝日のみ、3月21日(火)大阪歴史博物館(大阪府大阪市中央区)明治から昭和初期にかけて全国各地で大量生産された印版手は、青色を基調とした色彩が目をひく普段使いの器です。その多様なデザインは器がつくられた当時の流行や時...対象年齢:小学生中学生・高校生大人
- 街の景色を独自に再構築する6名の作家を紹介!保存0完全無料2023年1月21日(土)~4月9日(日) 火水木金土日祝日のみ東京都渋谷区新型コロナ対策実施「アール・ブリュット ゼン&ナウ」は、国内外のアール・ブリュットの動向において、長く活躍を続ける作家と、近年発表の場を広げつつある作家を、さまざまな角度か...対象年齢:0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人
- 科学分野・芸術分野など多方面で活躍している講師を迎えて講演を行います。保存0要予約完全無料2023年1月28日(土)、2月4日(土)、2月11日(土)、2月25日(土)、3月11日(土)福島県福島市新型コロナ対策実施最先端の知識、専門的な技能に触れることで、子ども達に普段学べない貴重な体験をしてもらう場です。講師は、調理専門学校長・地元サッカーチーム・折り紙ヒコーキ協...対象年齢:小学生
- 世界遺産・今帰仁城跡と桜のライトアップ保存02023年1月21日(土)~1月29日(日)沖縄県国頭郡今帰仁村今回で16回目を数える、今帰仁の春を代表する桜まつり。期間中は毎日、世界遺産の今帰仁城跡と桜のライトアップが実施されるほか、週末を中心に催しが多数企画され...
- 星の王子さまの世界。待望の再演。保存12023年1月21日(土)~1月29日(日)神奈川県横浜市中区この舞台を子どもたちのためだけではなく、かつては子どもだった大人たちに届けたいと思う作品。選りすぐりのダンサーとアーティストがダンスで紡ぐ。 演出・振付・...
- 里山ジビエ懐石料理弁当をいただく保存02023年1月21日(土)~1月28日(土)千葉県市原市列車名「懐石料理列車」。東京や横浜から1時間程度の場所ながら多くの里山が点在し、レトロな車両に乗りながら小湊鐵道で手軽に里帰り気分が味わえる。1年を通して...
- 伝統的な綴れ織りの手法で描く、日常の煌めき、旅の感動、あなたの物語保存0完全無料2023年1月21日(土)~2月23日(木)東京都調布市新型コロナ対策実施綴れ織り作家、鬼原美希は記憶を織る「たびするおりびと」です。 思い入れのあるもの、旅先で出会ったものを素材にして、自身の感情の記憶として、伝統的な綴れ織...対象年齢:3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人
- 心に残る一瞬のまたたきを保存1完全無料2023年1月21日(土)~2月23日(木)山梨県南都留郡富士河口湖町澄んだ冬の夜空を華麗な花火が彩る。打ち上げ場所は、メイン会場の大池公園と同時に打ちあがる畳岩、落ち着いて花火が楽しめる八木崎公園の3か所。湖畔へ繰り出した...
- 家族や友達と一足早いお花見を楽しもう!保存0完全無料2023年1月21日(土)~2月5日(日)沖縄県国頭郡本部町「日本一早咲き・ひとあし、お咲きに。」がキャッチフレーズの、もとぶ八重岳桜まつり。1/21・1/22にはイベントが予定されている。また、期間中の土曜・日曜...
関連するページもチェック!