北海道・東北のおでかけイベント
2022年5月21日(土)〜2022年5月22日(日)
おでかけイベント検索
関連するページもチェック!
北海道・東北の2022年5月21日(土)〜2022年5月22日(日)のおでかけイベント一覧(72件)
- 忘れられない夏になる!究極の「食」体験を親子でしてみませんか保存0要予約2022年7月31日(日)、8月9日(火)、8月18日(木)コテージランドかしわぎ(岩手県遠野市)新型コロナ対策実施私たちは、6700名を超える日本で最も多くの農家さん・漁師さんが登録するオンラインマルシェを運営しています。これらの生産者さんは自然に働きかけ、そこから食...対象年齢:小学生大人
- 受付は終了しました
ジュニアヨット教室
海でヨットを走らせたい子どもたち集まれ!保存0要予約2022年5月8日(日)~8月28日(日)室蘭市B&G海洋センター(北海道室蘭市)ヨットセーリングを通して、健康な体を作ります。※別途、保険は任意で申し込み。毎回、ヨット使用料70円が必要。回数券もあります。対象年齢:小学生中学生・高校生 - 雄大な景色の中をカヌーで進もう保存02022年5月1日(日)~10月30日(日)秋田県能代市日本カヌー連盟公認の指導員がしっかりとカヌーの手ほどきをしてくれる。穏やかに流れる米代川を、周辺の絶景を楽しみながら気軽にカヌーで進んでみよう。小学生4年...
- ヨウスケの奇妙な世界を楽しもう保存02022年5月1日(日)~7月18日(月)秋田県横手市1977年のデビュー以来、実に45年にわたり「怪奇幻想マンガの第一人者」として怪奇と幻想を題材にした深遠な世界観を描き、 毛筆とペンを併用した独特の画風で...
- 滝野の森で特別な体験を楽しもう!保存12022年5月1日(日)~10月16日(日)北海道札幌市南区滝野式プレーパークを開催。水辺や森の中の生きもの探しをしたり、泥んこあそび、笹船づくりなど、自分で遊びを見つけて森の中で自由に遊ぼう!
- 自分で作ったピザを石窯で焼いて食べよう保存32022年5月1日(日)~10月30日(日)青森県十和田市米粉入り生地を練り、トッピングして、石窯で焼いて熱々のピザを食べよう! 美味しく出来上がるかな? 4~5日前までに予約を(4名より受付)。
- 青森県と鯨類の歴史を知ろう!保存02022年4月29日(金)~6月30日(木)青森県青森市青森県内の各施設に残るイルカの言い伝えや史実をもとに、青森県との関わりについて紹介する。また、イルカの主な生理生態について解説を行うので、どのような生き物...
- 自然豊かな北海道に伝わるアイヌの物語保存02022年4月29日(金)~10月22日(土)北海道虻田郡留寿都村光と音の芸術。国内最大級のガラススクリーンで迫力ある映像を楽しめる、ホテルの壁面50m×13mの巨大なガラスへ投影するプロジェクションマッピング。アイヌの...
- すももの花が咲く里で隠された言葉を探そう保存0完全無料2022年4月29日(金)~7月3日(日)北海道河西郡更別村期間中、すももの里の4本の木に取付けられた「4つのことば」を探し出そう! 期限までに必要事項を添えて応募すると、抽選でさらべつカントリーパークミニコテージ...
- 仙台藩時代の武士教育から現代の教育の歴史保存12022年4月29日(金)~7月3日(日)宮城県仙台市宮城野区仙台藩時代の武士の教育や庶民の教育における四書五経、往来物などの教科書、また今から150年前の明治5年(1872)学制公布以降の近代的な国民国家における教...
- 一般財団法人サニクリーンアカデミーでは、身近な疑問やお...保存1オンラインイベント要予約完全無料2022年7月9日(土)、7月23日(土)オンライン一般財団法人サニクリーンアカデミーでは、身近な疑問やおそうじのふしぎを実験しながら考える「おそうじ科学実験」を定期的に開催しています。 今回はテレビなど...対象年齢:小学生
- もっちりのびーる スライムづくりに挑戦!保存02022年4月29日(金)~6月30日(木)岩手県二戸市学校でみんなが使っているでんぷんのりをスライムに混ぜたら、いつものスライムと違う感触になっちゃった!? もっちりプヨプヨ、とってものびる「もっちりスライム...
- 生きてる!? 黒い物体の正体!保存02022年4月29日(金)~6月30日(木)岩手県二戸市え!? 生きてる!? 真っ黒い物体の正体は、なんと鉄粉の入ったスライム! 磁石を近づけるとくっつくよ! まるで磁石を食べているみたい。カラフルなスライムと...
- 超・簡単でおもしろい!磁石のおもちゃ保存02022年4月29日(金)~6月30日(木)岩手県二戸市棒を挿すだけで簡単にできちゃう実験工作「磁石のおもちゃ」。つくるのはとっても楽ちんなのに、遊ぶととっておもしろい! 棒に磁石の輪っかを通すと…くるくる回り...
- 森の中を探検しよう!保存12022年4月29日(金)~6月30日(木)北海道札幌市南区ビンゴカードをもって、指定されたさまざまなもの(虫、ざらざらしたもの、鳥の声など)を探しに森へ出発しよう! ビンゴを達成すると景品のプレゼントも。ビンゴカ...
- 第100回企画展!保存12022年4月22日(金)~7月18日(月)宮城県仙台市太白区今回は、第100回目の節目となる企画展。そこで、同館が保存公開している富沢遺跡について改めて紹介! 富沢遺跡から見つかった各時代の資料を展示するほか、長町...
- 水玉模様がかわいい生物達を集めた 「てんてん展」保存02022年4月16日(土)~8月31日(水)北海道登別市新型コロナ対策実施水玉模様は清楚で可憐なイメージからキュートでポップなイメージ 小さめのドット柄などはとてもおしゃれな雰囲気がありますよね。 単調に見える水玉模様でも大き...対象年齢:3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人
- 忘れられない夏になる!究極の「食」体験を親子でしてみませんか保存0要予約2022年7月31日(日)、8月9日(火)、8月18日(木)コテージランドかしわぎ(岩手県遠野市)新型コロナ対策実施私たちは、6700名を超える日本で最も多くの農家さん・漁師さんが登録するオンラインマルシェを運営しています。これらの生産者さんは自然に働きかけ、そこから食...対象年齢:小学生大人
関連するページもチェック!