全国のおでかけイベント
2020年12月30日(水)
全国の2020年12月30日(水)のおでかけイベント一覧(442件)
- パナソニックの家電リサイクルについて一緒に学びましょう!
2021年1月23日(土)
パナソニックセンター東京東京都江東区
完全無料対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人 資源を大切にして、繰り返し使う、ムダのない社会を目指すパナソニックの家電リサイクル拠点であるパナソニック エコテクノロジーセンター(PETEC)と一緒に家... - ソリ滑りで思いっきり雪を楽しもう要予約
開催日 2020年12月29日(火)~2021年2月28日(日) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 トヨタ白川郷自然學校(岐阜県大野郡白川村) 冬の大人気アクティビティ。特設ソリコースと新しいタイプを含めた数種類のソリが醍醐味!ソリ遊びに夢中になって雪の丘を何度も往復していると、いつの間にか心地よ... - 【🎨アトリエべる】オリジナルのキャラクターイラストを描こう(60分レッスン)新型コロナ対策実施要予約
開催日 2020年12月29日(火)~2021年2月23日(火) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 東京都国立市 【オンラインプライベートレッスン60分】 「🐱オリジナルのキャラクターイラストを描こう🐱」 🐰かわいいイラスト、かっこいいイラスト、身の回りにはた... - 🎨陸の生き物や海の生き物、色んな生き物を講師と一緒に描くレッスンです新型コロナ対策実施要予約
開催日 2020年12月28日(月)~2021年2月23日(火) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 東京都国立市 【オンラインプライベートレッスン60分】 「🐘色んな動物を描いてみよう🦒」 🌈アトリエべるでは埼玉新都心・くにたち教室の他にオンラインアプリ「zo... - お正月も楽しい「うみがたり」!
開催日 2020年12月28日(月)~2021年1月31日(日) 開催場所 新潟県上越市 2021年の干支「丑」にちなみ、ウシの角のような触角を持つ「ウミウシ」や形がウシの舌に由来する「ウシノシタ」を展示する「干支水槽」や、うみがたり限定のおみ... - スノーシューで歩いてみよう
開催日 2020年12月27日(日)~2021年2月14日(日) 開催場所 北海道札幌市南区 スノーシューで冬の森へ散策に出かけてみない? 初心者から常連まで幅広い層が参加できるツアー。予約したグループごとにガイドさんが案内してくれる。対象は4歳以... - わくわく工作✨傘のモビールづくり(60分)【🎨アトリエべる🖌】新型コロナ対策実施要予約
開催日 2020年12月27日(日)~2021年2月23日(火) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 埼玉県さいたま市大宮区 【オンラインプライベートレッスン60分】 「☔️傘のモビールづくり☔️」 アトリエべるでは埼玉新都心・くにたち教室の他にオンラインアプリ「zoom」を... - スポーツと国際協力や、スポーツの可能性について一緒に考えよう
2021年1月30日(土)
東京都江東区
完全無料対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人 オリンピックメダリスト、パラリンピック車いすバスケットボール4大会連続出場選手、元JICA海外協力隊員のパナソニック社員、それぞれ違う立場からスポーツに関... - 人気の液体万華鏡が冬仕様に
開催日 2020年12月26日(土)~2021年1月31日(日) 開催場所 徳島県那賀郡那賀町 今年の液体万華鏡は冬仕様。ゆらゆらと変化する美しい模様も冬をイメージしたものをチョイスした。定員は各回5組(1組5名以下)。各開催日の7日前までに事前申込... - ロケットにワクワク
開催日 2021年1月1日(金)~2月21日(日) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 あすたむらんど徳島(徳島県板野郡板野町) 寒い季節は暖かい場所で遊びたくありませんか?? そんな皆さま!!今年も特別企画「乗り物でノリノリ」を開催します。 遊べる学べるうちゅうのこと! ... - 飛び出せ!白銀のフィールドへ要予約
開催日 2021年1月9日(土)~3月20日(土) 土日祝日のみ 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 トヨタ白川郷自然學校(岐阜県大野郡白川村) 雪山に興味があるけど歩いた経験がない方でも楽しめます。本格的なスノーシューとストックを使う歩き方のコツもレクチャーしますので、初めての方でもぐいぐい雪の上... - 説明を聞きながら、おうちにあるもので正多面体を作りましょう!
2021年2月28日(日)
パナソニックセンター東京東京都江東区
要予約完全無料対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人 「正多面体をつくろう!」ワークショップでは、世界に数種類しかない特別な立体「正多面体」の基本的な説明から、実際にその形を探したり、つくったりすることで、理... - スノーキャンドルづくりに出かけよう要予約
開催日 2021年1月9日(土)~3月20日(土) 土祝日のみ 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 トヨタ白川郷自然學校(岐阜県大野郡白川村) スノーシューをはいて、雪が積もる森の奥へ。ライトを使わずに白い雪の明るさを感じ、光る石探しやぬいぐるみを使ったかくれんぼをしながら楽しく歩いていきます。キ... - クラシカルスキーの技術向上を目指そう
開催日 2020年12月26日(土)~2021年1月30日(土) 開催場所 北海道札幌市南区 クラシカルスキーの技術向上を目的に、実践的講習を実施。対象はグリップワックスのクラシカルスキー板を持つ小学生以上。 - 年末年始に随時受付の体験を行います!1月はバーニャカウダ作りも♪新型コロナ対策実施要予約
開催日 2021年1月16日(土)~1月24日(日) 土日のみ 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 新潟県新潟市南区 年末年始は、随時受付の「調理体験」「畜舎体験」を実施します♪また、1月はアグリパークのおいしい野菜を収穫してバーニャカウダ作りをしませんか? 【1】12... - 縁起がいい生き物たちが集合
開催日 2020年12月26日(土)~2021年1月31日(日) 開催場所 神奈川県藤沢市 長い髭に独特の色と形で“縁起が良い”とされる海老の仲間は、おめでたい席を鮮やかに彩る。お正月を迎えるテーマ水槽では、海老の仲間や干支にちなんだ生き物たちで... - 「ウミウシ」たちが彩りの世界へ誘う
開催日 2020年12月26日(土)~2021年1月31日(日) 開催場所 神奈川県藤沢市 冬のスペシャルイベント「ジュエリウム」(12月1日~3月7日)。ジュエリウムとは、宝石の「ジュエル」と水族館の「アクアリウム」を組み合わせた新江ノ島水族館... - おうちで学んで、ららぽーとで楽しもう!LALA学びミュージアム
開催日 2020年12月26日(土)~2021年1月24日(日) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 三井ショッピングパーク ららぽーと磐田(静岡県磐田市) 理科に興味のあるお子様に向けて、おうちで楽しめるムービーの紹介や ららぽーとへ来て楽しめるクイズやプレゼントをご用意! おうちでも、ららぽーとでも、楽... - パナソニックの家電リサイクルについて一緒に学びましょう!
2021年1月23日(土)
パナソニックセンター東京東京都江東区
完全無料対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人 資源を大切にして、繰り返し使う、ムダのない社会を目指すパナソニックの家電リサイクル拠点であるパナソニック エコテクノロジーセンター(PETEC)と一緒に家... - スポーツと国際協力や、スポーツの可能性について一緒に考えよう
2021年1月30日(土)
東京都江東区
完全無料対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人 オリンピックメダリスト、パラリンピック車いすバスケットボール4大会連続出場選手、元JICA海外協力隊員のパナソニック社員、それぞれ違う立場からスポーツに関... - 説明を聞きながら、おうちにあるもので正多面体を作りましょう!
2021年2月28日(日)
パナソニックセンター東京東京都江東区
要予約完全無料対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人 「正多面体をつくろう!」ワークショップでは、世界に数種類しかない特別な立体「正多面体」の基本的な説明から、実際にその形を探したり、つくったりすることで、理...