子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国のイベント
2025年3月6日(木)

全国の2025年3月6日(木)のおでかけイベント一覧(1,048件)

  • 親子でゆったり楽しい時間を過ごしましょう
    要予約
    2025年4月17日(木)、4月17日(木)、4月24日(木)、4月24日(木)
    赤ちゃんの肌に触れスキンシップをはかることで、赤ちゃんの発達促すだけでなく、親子の絆を深めることができるベビーマッサージ。オイルは使用せず、お洋服の上から...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • リアル脱出ゲームの原点回帰作品
    2025年3月6日(木)~4月6日(日)
    愛知県名古屋市中区
    『びっくり謎工場からの脱出』は、次々と出てくる「箱」の中の謎を解いていき、制限時間 60 分 以内に最後の答えにたどり着くことを目指すリアル脱出ゲーム。「...
  • 伝説の謎解きドラマがライブに
    2025年3月6日(木)~4月6日(日)
    愛知県名古屋市中区
    400万人に衝撃を与えた新感覚ドラマ『リアル脱出ゲームTV』のライブショーである『リアル脱出ゲームTV~The Live~』。今イベントでは、TVの枠を飛...
  • こどもの居場所★親もリフレッシュ★経験豊富な保育士スタッフが運営するこども食堂
    要予約
    2025年4月17日(木)、5月15日(木)、6月19日(木)、7月17日(木)、8月21日(木)...他
    田園風景が広がる北神エリアの中でも、市街地と目と鼻の先にある当店では、昨年からこども食堂「ねっこ」をスタートしました! 最初は農村に集まるかなー?と...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 桜と蝶々のステンドグラス風 親子ワークショップ🌸🦋
    完全無料
    2025年3月6日(木)~3月31日(月)
    東京都世田谷区
    光にかざすとキラキラと可愛いステンドグラス♡ 桜型🌸と蝶々型🦋の2種類をご用意しております! ネイルまたはカフェご利用のお客様は、無料でワークショップ...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • このイベントは終了しました
    検定対策部(小岩)
    完全無料
    東京都江戸川区
    【概要文】各種検定の対策に取り組めます。 英検5級~準1級、漢検、数検6級~2級まで対応しています。 講師が合格のコツを1から教えます!
    対象年齢:
    中学生・高校生
  • 親子で"実家のように"過ごせます♪
    神奈川県川崎市中原区
    親子で"実家のように"過ごせます♪ コンセプトは「実家みたいに子育てをシェアするひろば」✨🏠 近くに実家がないと子育てってほんとに大変💦と思って始...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 山岳写真集団くもの会主催
    完全無料
    2025年3月5日(水)~3月30日(日)
    愛媛県松山市
    山歩き途中などでハッとした瞬間の写真を持ち寄って、年2回の展示会で発表を行う「くもの会」の人たちの写真には、撮影者それぞれに持つ「山に向き合う思い」を登山...
  • 自然の恵みで染める、唯一無二の体験
    2025年3月5日(水)~3月30日(日)
    茨城県土浦市
    茨城県土浦市の里山「小町の館」で、植物を使った染色体験を開催。ラベンダーの葉など、自然の恵みを活かした染料で、ハンカチやストールなどを自由に染めることがで...
  • 自然を捉え 見えない島を観る
    2025年3月5日(水)~6月2日(月)
    福岡市科学館(福岡県福岡市中央区)
    無人島だったハワイ諸島に人類が定住するようになったのは今からおよそ1,500年前。マルケサス諸島に住んでいたポリネシア人が、カヌーで3,000km以上を航...
    対象年齢:
    小学生
  • その瞬間、宇宙は輝く
    2025年3月5日(水)~9月8日(月)
    福岡市科学館(福岡県福岡市中央区)
    ■日食と月食の感動をプラネタリウムで感じてみましょう。 月は地球のまわりを約1カ月かけて一周します。そのなかで太陽や惑星との位置関係が変わり、しばし...
    対象年齢:
    小学生
  • 帝塚山学院大学との博学連携事業として「動く漢字展」を開催
    2025年3月5日(水)~3月31日(月)
    「動く漢字展」は、帝塚山学院大学リベラルアーツ学科と漢字ミュージアムの博学連携事業として、学生たちが「漢字×動き」の新たな表現に挑戦しました。ぜひこの機会...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 3月5日は「サン(3)ゴ(5)」 サンゴの日!? 限定魚朱印も販売!
    2025年3月5日(水)~4月6日(日)
    3月5日は「サン(3)ゴ(5)」の語呂合わせから、海の生態系を支えるサンゴ礁の大切さと保全活動の啓蒙として公益財団法人・世界自然保護基金(WWF)によって...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 特筆すべき研究成果をご紹介します
    完全無料
    2025年3月4日(火)~4月20日(日) 火水木金土日祝日のみ
    地質標本館(茨城県つくば市)
    産総研では、特筆すべき研究成果について、プレスリリース等でウェブ発信を行っています。今回の展示では、2024年にGSJから発信した特筆すべき研究成果23件...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 茶入の魅力を再発見!
    2025年3月4日(火)~6月8日(日)
    兵庫県芦屋市
    茶入とは、茶道における欠かせない道具であり、茶を点てるための抹茶を収める器のこと。しかし、その役割を超え、茶入は単なる道具にとどまらず、文化と精神が宿る芸...

あなたにオススメの記事