全国のおでかけイベント
2023年1月7日(土)
関連するページもチェック!
全国の2023年1月7日(土)のおでかけイベント一覧(1,158件)
- 毎週土曜日午後2時からの映画上映会保存02023年1月7日(土)~1月28日(土) 土のみピースおおさか 大阪国際平和センター(大阪府大阪市中央区)新型コロナ対策実施ピースおおさかで所蔵する戦争や平和の映像資料を多くの方に鑑賞していただくための機会として、開催します。平和な世の中を引き継いでいく方法を一緒に考えてみませ...対象年齢:小学生中学生・高校生大人
- 親子で楽しむ!英会話イベント♪保存0要予約2023年3月4日(土)町田薬師池四季彩の杜西園(東京都町田市)新型コロナ対策実施体を使ったゲームや歌、絵本、クラフトなど、季節のテーマに合わせて英語で楽しみましょう!英語が初めてのお子さんも大歓迎!対象年齢:0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 歩くスキーに挑戦しよう!保存02023年1月7日(土)~1月28日(土)北海道札幌市南区歩くスキー人口の拡大を狙いとして、未経験者向けに、スキー板の装着方法から実際の走行までレクチャーする教室を開講。対象は小学生以上の歩くスキー初心者。定員は...
- くらしの移り変わりを見つめる保存02023年1月7日(土)~2月5日(日)MieMu三重県総合博物館(ミエム三重県総合博物館)(三重県津市)新型コロナ対策実施くらしのなかで使われてきた道具について、台所・居間・寝室・便所など、使われてきた場所ごとに紹介します。また、会期が正月時期に重なることから、正月準備に使わ...対象年齢:小学生中学生・高校生大人
- 杵と臼でみんなでおもちをつきましょう。無農薬で栽培した新米・もち米を使用します。保存1要予約2023年1月7日(土)~1月28日(土) 土のみ埼玉県比企郡ときがわ町新型コロナ対策実施杵と臼で、みんなで力を合わせて餅をつき、つきたてのお餅を堪能しましょう。 餅米は、私たちの田んぼで育てたお米。 もちろん農薬不使用、無化学肥料栽培...対象年齢:0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人
- お魚さんたちにエサをあげよう!保存1要予約2023年2月18日(土)、3月4日(土)浜名湖体験学習施設ウォット(静岡県浜松市西区)新型コロナ対策実施展示水槽のお魚たちにエサをあげることができるイベントです。 エサのアジを切るところから体験できます\(^o^)/対象年齢:3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生
- どんな作品ができるかな?保存02023年1月7日(土)~3月26日(日)東京都立川市木や竹などの自然素材をつかって、つくる過程を通して自分の力で物を作る楽しさを体験しよう。当日受付(受付は各回終了30分前まで)。対象は小・中学生。木工房は...
- ロボットプログラミングを基本から学べる保存02023年1月7日(土)~3月11日(土)香川県高松市自律型サッカーロボット(自分でボールを探して行動するロボット)をつくりながら、センサーの活用法、プログラムの考え方を学び、仲間と協力してロボカップジュニア...
- 好きな絵柄のマイグラスを作ろう保存02023年1月7日(土)~1月29日(日)石川県七尾市ガラス工作のワークショップを、月ごとに異なる内容で実施する。1月は、鉛筆型の電動ルーターを使ってガラス器に絵柄を彫刻する。子どもから大人まで参加可能。定員...
- 全国のこけし工人が一足早い春をプレゼント保存0完全無料2023年1月7日(土)~3月21日(火)青森県黒石市全国の伝統こけし工人が津軽に一足早い春を届ける。全国の伝統こけし工人が製作したこけしのお雛様「ひなこけし」の展示即売会。200作品以上のこけしのお雛様ひな...
- 静謐で美しい風景写真の数々保存02023年1月7日(土)~3月5日(日)長野県岡谷市岡谷出身の写真家 辰野清氏は豊かな構成力と詩情溢れる作風で、日本の風景表現の物語性を追求している。フォトコンテスト審査員や日本風景写真協会指導会員、日本写...
- はやぶさ2プロジェクトを分かりやすく紹介保存02023年1月7日(土)~2月26日(日)奈良県橿原市2020年12月6日、感動的なサンプルリターンを果たした「はやぶさ2プロジェクト」について、こどもむけにわかりやすく解説したパネル展。宇宙を舞台にした壮大...
- おは朝メンバーと一緒に親子で学び体験を!保存2オンラインイベント2023年2月26日(日)、3月19日(日)オンラインおは朝キッズ 学び体験教室 開校です! ★★★おは朝キッズとは★★★ 「おはよう朝日です」が、おは朝好きの子どもたちを 「おは朝キッズ」と命名し...対象年齢:3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生
- 家族みんなで正月遊びを楽しもう!保存02023年1月7日(土)~1月29日(日)神奈川県横浜市青葉区こどもの国で、コマまわしなど昔ながらの正月遊びを楽しめる。コマのほか、羽子板やけん玉もある(無料貸し出し)。親子や友達と競って遊ぼう。
- きれいなアクセサリーを作ろう保存02023年1月7日(土)~1月29日(日)岡山県岡山市北区好みのパーツを閉じ込めるだけで、簡単にオリジナルアクセサリー作ることができる注目の素材「UVレジン液」。UVレジンとは、「紫外線硬化樹脂」のこと。UVレジ...
関連するページもチェック!