全国のおでかけイベント
2021年12月30日(木)〜2022年2月28日(月)
関連するページもチェック!
全国の2021年12月30日(木)〜2022年2月28日(月)のおでかけイベント一覧(5,722件)
- このイベントは終了しました
悪口まつり
うっぷんを晴らし、新たな気持ちで新年へ保存0栃木県足利市大岩山毘沙門天で、12月31日の大晦日の晩から元日の未明にかけて開催される「悪口まつり」。これは、参道で行きかう人に「ばかやろー」などと大声で悪口をかけあ... - このイベントは終了しました
男鹿のナマハゲ
秋田が誇る雪国の民俗行事 男鹿のナマハゲ保存0完全無料秋田県男鹿市集落の若者らが、鬼のようなナマハゲ面を被り、藁製のケラミノやケダシ、脛布(はばき)を着けて、素足に藁沓(わらぐつ)を履き、手に木製の出刃包丁を携えて「泣く... - このイベントは終了しました
氷の世界2022ーぬくもりープレオープン
本州一寒いけど、日本一あったかい町。薮川で巨大氷の洞窟&イルミネーション!保存1完全無料安倶里 まほら岩手(岩手県盛岡市)新型コロナ対策実施まほら岩手の一大イベント『氷の世界』。 2回目の今回は、前回よりも内容をギューッと濃く、ボリュームアップしております。 来年1月22日の本オープンを目...対象年齢:3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人 - このイベントは終了しました
呑山観音寺 除夜の鐘
大晦日の午後時半から除夜の鐘を撞きます。参加自由。新年初めの護摩焚があります。保存0完全無料呑山観音寺(福岡県糟屋郡篠栗町)新型コロナ対策実施篠栗町の高野山真言宗別格本山呑山観音寺では 大晦日午後23:40より除夜の鐘を撞きます。 参拝者も自由につくことができます。 境内は竹明りや...対象年齢:0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人 - このイベントは終了しました
2022年元旦伊勢湾フェリー洋上初日の出クルーズ(伊良湖港発)
水平線から昇る初日の出保存0愛知県田原市元日限定で運航する洋上初日の出クルーズ便は、水平線から昇る初日の出を鑑賞できる。海と空の境界を示す水平線から太陽の光が次第にあふれ、刻一刻と大空が染まりゆ... - このイベントは終了しました
2022年元旦伊勢湾フェリー洋上初日の出クルーズ(鳥羽港発)
水平線から昇る初日の出保存0三重県鳥羽市元日限定で運航する洋上初日の出クルーズ便は、水平線から昇る初日の出を鑑賞できる。海と空の境界を示す水平線から太陽の光が次第にあふれ、刻一刻と大空が染まりゆ... - このイベントは終了しました
せんき薬師 元旦一番祈祷
新年0時からの祈り保存0愛知県稲沢市せんき薬師では、毎年元旦午前 0時より、ご本尊、せんき薬師如来様のご宝前にて、新年一年間の国家安穏・万民豊楽・五穀豊穣・興隆仏法・山内安全・信徒安全のご祈... - 笛吹川フルーツ公園で初日の出を保存0完全無料山梨県山梨市<中止となりました> 富士見百景の眺望を楽しみながら、皆で新年を祝う。※令和3年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となったが、「新春お年玉プレゼ...
- このイベントは終了しました
椿神社 歳旦祭
距離はとっても、心はちかくに保存0完全無料愛媛県松山市毎年1月1日午前0時、宮司の新年号報に引き続き神事が執り行われ、皇室の弥栄・国家安泰並びに氏子崇敬者の家運隆昌を祈念する。続いて午前2時からは宮司が鞘淵(... - このイベントは終了しました
まかいの牧場 2022初日の出ツアー
富士山の麓に昇る初日の出を見よう!保存0完全無料静岡県富士宮市牧場内の羊の放牧場から、初日の出を眺める。雄大な富士山を目の前に、麓から昇る太陽は壮観! 隠れた撮影スポットでもある。副男・福女ランも開催予定。売店は6時開場。 - このイベントは終了しました
50mの展望タワーから見る初日の出
高さ50mの展望室から初日の出を楽しもう保存0埼玉県行田市古代蓮会館迎春企画として、元日は早朝から特別開館。高さ50メートルの展望室から初日の出を拝むことができるほか、会場では福袋の販売も行われる。なお、ご来光の... - このイベントは終了しました
海星館 初日の出観望会
新年最初の日の出をみんなで観よう!保存0完全無料大分県大分市新型コロナ対策実施関崎海星館は令和4年度からリニューアル工事に入ります。令和5年の初日の出観望会は実施できませんので、現在の施設での最後の初日の出観望会となります。 毎年...対象年齢:0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人 - このイベントは終了しました
【オンラインイベント】世界の初日の出を拝もう!世界7都市ライブツアー
HIS元旦特別企画!世界7都市の初日の出リレー♪保存0オンラインイベント要予約オンライン2022年元旦に1年の始まりを告げる「初日の出」を自宅から拝みませんか? ▶世界7か所の日の出スポットから生中継でお届け♪ ▶前回2021年の初日...対象年齢:3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人 - このイベントは終了しました
平尾台初日の出会
平尾台で初日の出を見よう!保存0完全無料福岡県北九州市小倉南区元旦。平尾台では7時20分頃、国東半島方面からの日の出を見ることができる。平尾台自然の郷は、初日の出の時間に合わせて開園。園内には展望台・屋内休憩スペース... - このイベントは終了しました
【謹賀新年】初イベント★スノードームをつくろう♪17時開催!!
2022年冬のワークショップ♪保存1キドキドよみうりランド店(東京都稲城市)2022年冬のワークショップは、スノードームをつくります♪ 好きな色のスパンコールやキラキラをえらんで、 自分だけのオリジナルスノードームを作ろう!!...対象年齢:3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生
関連するページもチェック!