水木しげるロードの口コミ「ゲゲゲの鬼太郎に会える町」
水木しげるロードの口コミ詳細
妖怪ウォッチが流行している今、子供にとって妖怪と言えばジバニャンやウィスパーといったところ。
ゲゲゲの鬼太郎にはほとんど馴染みがありません。
正直、連れて行っても喜ばないかなと思っていました。
でも、子供は子供なりに、ゲゲゲの鬼太郎を知らなくても楽しそうにしていたのが嬉しかったです。
大人にとっては懐かしい妖怪に会える場所です。
水木しげるロードのいたるところにブロンズ像があり、妖怪神社や水木しげる記念館などもあります。
また、立ち並ぶお土産屋さんを見るのも楽しいです。
どうせ行くなら、JR境港線の妖怪列車を利用しましょう。
思い出がより濃いものになるはずです。
水木しげるロードの最新口コミ
- ライトアップが見たくて訪れれました...ライトアップが見たくて訪れれましたが商店街は17時にはほぼ閉まってました。子どもたちはスタンプラリーを楽しんでました。35個中28個のスタンプしか見つけられませんでした。ライトアップは15分毎程...bysさん
- 思った以上に楽しめました。思った以上に楽しめました。 目玉のおやじがとても可愛かったです。 色んなお土産を見て回るのも楽しかったです。 大人も楽しめました。 子供たちはスタンプラリーに夢中で完走証をもらいました。 次...byぽんさん
- 私の実家が鬼太郎ロードの近所で何度...私の実家が鬼太郎ロードの近所で何度も行っています。3歳の息子が鬼太郎にはまっています。鬼太郎ロードにはスタンプラリーがあり、もう5冊目のスタンプラリー台帳です。今や、ロードの妖怪の名前を8割くら...bypiyomi83さん