のざわ農園の基本情報
のざわ農園の施設紹介
【山梨】温室ハウス栽培<さくらんぼ30分食べ放題>平地の畑でさくらんぼ狩り
初夏を感じる紅い宝石さくらんぼ。毎年5月上旬頃~5月下旬頃に、山梨市ののざわ農園で30分食べ放題できます!【ひと足早いさくらんぼ狩り】粒が大きいもの、果肉が柔らかいもの、ほどよく酸味が効いているもの・・食べ比べてお気に入りを見つけてくださいね。
のざわ農園の温室ハウス栽培の畑は、平地。傾斜の畑ではないので、お子様やご高齢の方でも、安心してさくらんぼ狩りを楽しめます。
※ いこーよに掲載されている味覚狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
のざわ農園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
のざわ農園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
※ 特に、新型コロナウイルスの影響で、一時的に施設の営業日や営業時間が変更になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | のざわ農園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | のざわのうえん |
住所 | 山梨県山梨市東797 |
電話番号 | 0553-22-4379 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 10時00分 ~ 13時00分 営業時間:10時-11時半/11時半-13時のどちらかの時間帯をお選びいただけます。 |
定休日 | さくらんぼ狩り期間中(5月上旬頃~5月31日)までは、特別な事情がない限り、無休となります。 また、予約多数の場合は、受付を停止する場合がございます。 |
子供の料金 | 小学生以上3,200円(小学生から大人料金と同じになります。) |
大人の料金 | 3,200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【お車でお越しの方】 *道路状況により、時間は、前後する場合がございます。 ■新宿IC----------勝沼IC----------のざわ農園(所要時間:100分) (80分) (20分) ■諏訪IC----------勝沼IC----------のざわ農園(所要時間:90分) (70分) (20分) 【電車でお越しの方】 ■新宿駅----------八王子駅----------山梨市駅----------のざわ農園 (30分) (60分) (8分~10分) ■松本駅----------山梨市駅----------のざわ農園 (90分) (8分~10分) |
近くの駅 | 東山梨駅、塩山駅、山梨市駅 |
駐車可能台数 | 30台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | さくらんぼ狩りは、予約制となります。詳細は、ホームページに記載がございますので、ご確認下さいませ。 5月上旬頃からスタートする【温室ハウス栽培】は、全国的にもめずらしく、いち早くさくらんぼ狩りをお楽しみいただけます。 冬場(雪の降る頃)から夜間ハウス内を加温し、じっくり丁寧に育てたさくらんぼをぜひお試し下さい。 【重要】 山梨市岩手地区には、野澤(野沢)〇〇農園が複数ございます。 ひらがなで「のざわ農園」以外は、当園とは無関係の農園となりますので、 ご注意下さいませ。 【味覚狩りカレンダー】 さくらんぼ:5月~6月 (味覚狩り特集2019 いこーよ編集部) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 |
のざわ農園周辺の天気予報
予報地点:山梨県山梨市2021年01月28日 16時00分発表
1月28日(木)

雨
最高[前日差]
6℃[-9]
最低[前日差]
3℃[-1]
1月29日(金)

晴
最高[前日差]
6℃[0]
最低[前日差]
-1℃[-4]
情報提供:
