あきらいちご園の基本情報
あきらいちご園の施設紹介
ハンディのある方やお年寄りにも優しいいちご園!
お子さんだけでなくお年寄りやハンディキャップのある方にも優しいこちらの農園。
ハウス内の通路は広く車椅子用のトイレも完備、さらに介護福祉士の資格を持つスタッフもいるというから心強い限り。
全部で20種類のいちごが栽培されていますが、一つのハウスに数品種が植えられているので少ない移動で食べ比べ(5~10種類)を楽しむことができますよ。
またハウス内にはテーブル&イスが置かれた広い休憩スペースがあり、先にいちごを摘み取ってからこちらで腰を落ち着かせて味や香りの違いをじっくり楽しむのもいいですね。子どももお年よりも大好きないちご、週末はじぃじとばぁばを誘っていちご狩りに出かけませんか?
※ いこーよに掲載されているいちご狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
あきらいちご園の口コミ(3件)
- 2年前の口コミマイマイさんお出かけした月:2023年02月あきらいちご園さんに行ってきました!あきらいちご園さんに行ってきました! 3歳の娘がいちごが大好きなので、せっかくなら採りたての大きいいちごを食べさせたい‼︎と思い予定...
- 7年前の口コミ真紅のたく美鈴さんお出かけした月:2018年04月いちご狩り目的のGW家族旅行いちご狩り目的のGW家族旅行、関東最大級のいちごエリアらしい千葉県山武市成東のこちら、あきらいちご園さん たくさんのいちご園がひ...
- 10年前の口コミrrrrrさんお出かけした月:2015年01月甘くて美味しいいちご小さな子供でもイチゴ狩りしやすい高さです。 色んな品種を食べ比べできます。 開園時間に行くのがオススメです!
あきらいちご園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | あきらいちご園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あきらいちごえん |
住所 | 千葉県山武市富田764-4 |
電話番号 | 0475-82-0938 |
営業時間 | 09時30分 ~ 15時00分 いちご狩り期間:1月上旬~5月中旬 いちごがなくなり次第終了 |
定休日 | 不定休 |
子供の料金 | 【3歳以下】 |
大人の料金 | 1,300円~2,400円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東金有料道路 山武成東ICより約10分 |
近くの駅 | 成東駅、求名駅 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 時間制限:あり(40分) 食べ比べ:あり(5~10種類) 高設栽培:あり バリアフリー:あり 予約:不要 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 食事持込OK |
感染症対策 | お客様に安心して苺狩りを楽しんでいただくために、 今までと苺狩りのしかたが変わりましたので、ご協力をお願いします。 【基本3ルール】 1.マスクの着用 2.手指の消毒 3.ソーシャルディスタンス ●苺狩り受付 ・代表の方が申し込みをお願いします。 ・他の方は、屋外や車内で他のグループと距離を保ってお待ちください。 ●苺狩りハウス ・入り口で手指の消毒をお願いします。 ・今季から、バイキング方式となります。苺をまとめて摘んでから、席で食べる方式です。 ・苺を摘む際は、必ずマスクを着用し、グループ間で距離を2m開けてください。 ・手を触れた苺は必ず摘み取りをお願いします。傷んでいた場合はヘタの廃棄用バケツへ。 ※発熱や咳、喉の痛みがある方、陽性者と濃厚接触がある方は、ご来園の自粛をお願いいたします。 ・アルコールと手袋 ・飲食用テーブル ・ハウス内換気扇 ・大型換気扇 を設置しております。 |
関連ページ |
あきらいちご園周辺の天気予報
予報地点:千葉県山武市2025年05月14日 06時00分発表
5月14日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
13℃[-1]
5月15日(木)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
13℃[0]
