大江戸温泉物語 ホテルレオマの森の基本情報
大江戸温泉物語 ホテルレオマの森の施設紹介
レオマワールドで子供も大人もたっぷり遊べる!温泉とバイキングで充実プラン♪
レオマワールドまでは徒歩3分とアクセスが便利。ホテル内には天然温泉と期間限定の温水プール、漫画コーナー、卓球コーナー、アミューズメントが充実しています。
温泉は高温と中温の2種類あるのでお子様にも安心です。小鳥がさえずる露天風呂は自然の景観が楽しめ、夜には満点の星空が見られます。サウナも完備され、パウダールームは仕切りがされているので周りを気にせず利用できます。
また、四国最大級のテーマパーク「レオマワールド」が近いので、様々なキャラクターたちのパレードを鑑賞でき、キッズコースター、ゴーカート、バトルビーストなど様々なアトラクションを楽しめます。「ごっこタウン」は本物の町のようにおすしやさん、ゆうびんやさん、こんびに、がっこう、ごっこ公園など職業を体験できます♪ポストから集めたハガキをお店に宅配したり、お買いもの商品をバーコードでぴっと読み取ったり、ごっこ遊びに子供たちは夢中です♪
たくさん遊んだ後は、バイキングで揚げたてのてんぷらや海鮮焼きを食べたり、地元名産の特製讃岐うどん、新鮮なお刺身など種類は80種類以上あり季節に応じて様々な料理を満喫できます♪
大江戸温泉物語 ホテルレオマの森の口コミ(6件)
- すごく混雑しているわけでもなく、ゆ...すごく混雑しているわけでもなく、ゆったりとした楽しい時間が過ごせました(^^)観覧車やトーマスのゆっくり走る汽車、メリーゴーランドなど小さい我が子でも楽しめ良かったです。by yu0223 さん
- コロナ禍での宿泊でした!が、コロナ禍での宿泊でした!が、 結構な宿泊客がいた気がします。 お部屋や大浴場 まあまあ快適に過ごせたと思います(^^) 問題はバイキング!! 宿泊したころ私は妊娠7ヶ月でした。 ほぼ満席のレス...by 紅音 さん
- 温泉も色々有り食事のバイキングも種...温泉も色々有り食事のバイキングも種類が豊富で凄く良かったです!by hiro1012yayo0304 さん
大江戸温泉物語 ホテルレオマの森の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおえどおんせんものがたり ほてるれおまのもり |
住所 | 香川県丸亀市綾歌町栗熊西40番地1 |
電話番号 | 0877-86-5588 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | ■日帰り 入浴 11時30分~22時※最終受付21時 ランチバイキング 11時30分~14時30分※最終入店14時 ディナーバイキング 平日 17時~20時30分※最終入店19時30分 金・日 17時~21時※最終入店20時 土・休前日 16時30分~21時30分※最終入店20時30分 ■宿泊 チェックイン、アウト 15時 11時 入浴 11時30分~24時、翌朝5時~10時 |
定休日 | |
子供の料金 | ランチのみ |
大人の料金 | ランチのみ |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
宿泊予約サイト | |
交通情報・アクセス | 【車でのアクセス】 JR琴平駅より車で15分、高松空港より車で30分、坂出ICより車で30分 |
近くの駅 | 岡田駅、栗熊駅、羽間駅 |
駐車可能台数 | 250台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
関連施設 | レオマリゾート・NEWレオマワールド(ニューレオマワールド) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
大江戸温泉物語 ホテルレオマの森周辺の天気予報
予報地点:香川県丸亀市2023年09月22日 06時00分発表

雨時々曇
最高[前日差]
28℃[-5]
最低[前日差]
25℃[-2]

曇時々晴
最高[前日差]
30℃[+3]
最低[前日差]
22℃[-3]

