川下公園の基本情報
川下公園の施設紹介
家族連れで年中楽しめる♪内容、超充実の総合公園!
川下公園は、札幌市白石区川下にある総合公園です。園内には、最大規模のライラック植樹数を誇る「ライラックの森」。水遊びのできる「カナール(水路)」「壁泉」。
北白石川の入り口にある小噴水から流れるカナールは、なんと全長170メートルも続き、その先にはおおきな壁泉が。滝の内側に入って公園全体を眺めたりじゃぶじゃぶ水遊びをしたりと、夏場はたくさんの家族連れで大賑わいです♪
他にも、バーベキューのできる「ピクニック広場」。有料施設として「テニスコート」「パークゴルフ場」「野球場」。さらに、屋内施設の「リラックスプラザ」は、温水プール、浴室のほか無料エリア、売店、室内公園を備えた全天候型施設となっています。
冬には園内を歩くスキーや、スキー山でスキーやソリ滑りが楽しめますよ!
家族みんなで四季折々の楽しみ方ができる川下公園。オススメです!
※ いこーよに掲載されているプールの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
川下公園の見どころ
川下公園の周辺地図
川下公園の口コミ(1件)
川下公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
特に、2019年10月1日以降の料金は、必ず事前に公式情報でご確認ください。
名称 | 川下公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かわしもこうえん |
住所 | 北海道札幌市白石区川下2651番地3外 |
電話番号 | 011-879-5311 |
営業時間 | 04時30分 ~ 21時15分 ※駐車場によって開閉時間が異なります。 ※冬期間は開門時間が8:45に変わります。 ※施設整備日、休館日は19:15で閉門します。 |
定休日 | 年次整備時以外開園 リラックスプラザは別途休館日あり。詳細はホームページよりご確認下さい。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【公共交通機関】 ○地下鉄東西線「白石駅」から中央バス川下線[白22・白24]又は北郷線[白23]乗車、「白石高校」下車、徒歩5分 ○地下鉄東西線「新札幌駅」から中央バス厚別通線[白38]乗車、「白石高校」下車、徒歩5分 ○札幌駅前から中央バス白石本線〔55〕、北郷本線〔57〕乗車、「白石高校」下車、徒歩5分 ※川下線[白24]北川下経由、平和通8丁目経由は「川下公園前」で停車いたしませんので、ご注意下さい。なお、川下経由は「川下公園」で停車、徒歩1分です。 |
近くの駅 | 平和駅、厚別駅、白石駅 |
駐車可能台数 | 263台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | ※駐車場営業時間 【野球場前駐車場】4:30〜19:15 【ピクニック広場前駐車場】4:30〜19:15 【リラックスプラザ前駐車場】 4:30〜21:15 ※ 冬期間は開門時間が8:45に変わります。 また、野球場前・ピクニック広場前駐車場は冬期閉鎖いたします。 ※ 施設整備日、休館日は19:15で閉門します。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【ピクニック広場】 バーベキューができる20個の野外卓があります。 火気の使用可能時間帯:10:00~16:00 利用期間:4月下旬~11月3日 【壁泉 カナール(水路)】 運転期間: カナール 7月1日~8月31日 (金曜日以外) 壁泉 7月下旬~8月下旬 (金曜日以外) 【プール情報】 プールの種類:屋内プール、温水プール、親水プール、幼児プール レンタル品:有(水泳帽、水着、フィックス、タオル) プール用おむつ:可 売店あり 【その他の施設】 野球場、硬式テニスコート、パークゴルフ、プール・浴室は有料にて利用可能。 詳細はホームページよりご確認下さい。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
川下公園周辺の天気予報
予報地点:北海道札幌市白石区2019年12月13日 22時00分発表
12月13日(金)

晴
最高[前日差]
3℃[-3]
最低[前日差]
-3℃[-9]
12月14日(土)

雪時々止む
最高[前日差]
4℃[+1]
最低[前日差]
0℃[+3]
情報提供:
