子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

福盛寺(大坊)の基本情報

福盛寺(大坊)

広島県福山市駅家町新山356
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

福盛寺(大坊)の施設紹介

石仏の庭園が来訪者の心を癒してくれます。

瀬戸内観音霊場32番札所でもある福盛寺は、地元の方から「大坊さん」ともよばれています。千手観音菩薩を本尊として、伝教大師最澄の弟子、日大上人が創建しました。元は天台宗の寺院でしたが、その後高野山真言宗に改め、十二の坊をかまえるほどの隆盛を極めました。現在は大坊だけが残っています。一帯は県指定の緑地環境保全地域になっていて、神辺平野や福山市東部を遠く望み、風光明媚な古刹の聖地として知られています。近年、建立された宝物殿には多くの文化財も収蔵されています。福盛寺より800メートルほど下に降りたところにある仁王門の中には、仁王像・金剛五鈷鈴・不動明王画像があり、いずれも県指定の重要文化財です。

福盛寺(大坊)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

福盛寺(大坊)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

福盛寺(大坊)

かなふくじょうじ だいぼう
住所広島県福山市駅家町新山356
電話番号 084-978-0425
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス福塩線「駅家駅」から車で。
近くの駅戸手駅近田駅駅家駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

福盛寺(大坊)周辺の天気予報

予報地点:広島県福山市2025年07月20日 12時00分発表

7月20日(日)

晴れ

最高[前日差]

35℃[+1]

最低[前日差]

23℃[0]

7月21日(月)

晴れ

最高[前日差]

36℃[+1]

最低[前日差]

25℃[+3]

あなたにオススメの記事