修学旅行に人気!水族館の夜間貸切プラン
お知らせ
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
特に、2019年10月1日以降の料金は、必ず事前に公式情報でご確認ください。
特に、2019年10月1日以降の料金は、必ず事前に公式情報でご確認ください。
2021年02月21日 09時22分
修学旅行に人気!水族館の夜間貸切プラン
営業終了後の水族館を2時間、貸切でご利用できる特別プランがあります。
約300名までの利用ならば人数に関係なく100,000円でご利用が可能です。
春~秋は18~20時、冬季は17~19時の2時間です。追加料金50,000円で1時間延長も可能です。
また、オプション(20,000円)でナイトイルカショーも可能です。
コロナ禍のおり、多くの修学旅行生にもご利用いただいております。
詳しくはホームページをご覧いただき、お電話等でお問い合わせください。
約300名までの利用ならば人数に関係なく100,000円でご利用が可能です。
春~秋は18~20時、冬季は17~19時の2時間です。追加料金50,000円で1時間延長も可能です。
また、オプション(20,000円)でナイトイルカショーも可能です。
コロナ禍のおり、多くの修学旅行生にもご利用いただいております。
詳しくはホームページをご覧いただき、お電話等でお問い合わせください。
越前松島水族館のお知らせ一覧
GWは幻想的なナイトイルカショー
◆幻想的なナイトイルカショーのお知らせ◆GWの期間(4月29日~5月5日)には、午後9時までのナイター営業を実施します。この期間の午後7時30分か2021年04月09日 18時00分生のリュウグウノツカイの展示
3月30日に福井県で見つかったリュウグウノツカイを、生の状態で展示しています。体長は3.6mで、銀白色の体表やオレンジ色のヒレを間近で見ることがで2021年04月01日 20時31分キャンドルアート体験:土日祝に開催
◆キャンドルアート体験コーナー◆ 2021年は3月20日(土・祝)~10月31日(日)までの土日祝日に開催!!3月27日~4月4日、4月29日~2021年03月15日 00時00分プカプカ!!ミズダコの赤ちゃん誕生!
世界最大のタコ「ミズダコ」は、体重30kg、足を伸ばすと3mにもなる巨大なタコです。2月下旬から孵化が始まりました。生まれてから2ヶ月ほどは水中を2021年02月26日 17時00分海岸でバーベキュー
水族館内の海岸近くでバーベキューができます。食材はこちらで準備しますので手ぶらでOK.土日祝日の予約制です。詳しくは水族館のホームページを・・・。2021年02月24日 11時45分修学旅行に人気!水族館の夜間貸切プラン
翼足を動かしてすいすいと泳ぐ氷の妖精「クリオネ」の小さくてかわいい姿を親子で観察してみよう!2021年02月21日 09時22分冬季限定「オウサマペンギンの散歩」
寒い冬季にしか実施できない、南極周辺にすんでいるオウサマペンギンのお散歩を実施します。2021年は2月28日までの予定です。時間は11:20からと2021年02月21日 09時17分こんぺいとうハウス
かわいい、おさかなの形の「こんぺいとうハウス」です。クリオネやコンペイトウなど、冷たい海にすむ生き物を展示しています。あのダイオウグソクムシも。2020年12月30日 09時11分ダイオウグソクムシのオムライスが登場!!
きもかわいい!と人気のダイオウグソクムシの形をした水族館特製オムライスが登場しました。水族館内の展望レストランで1日2食限定販売です。中には〇〇が2020年12月25日 12時10分本場の「越前がに」を食べに来てね!!
11月6日は越前がに漁の解禁日です。福井県で漁獲される「越前がに」は、脚に付いている黄色いタグがブランドの証です。福井に来て、美味しい越前がにを食2020年11月06日 18時46分ドキドキわくわくの、体験・体験型水族館
福井にきたら越前松島水族館へいこーよ!!2020年02月22日 18時17分