【休館中】裾野市立 富士山資料館の基本情報
【休館中】裾野市立 富士山資料館の施設紹介
富士山の歴史、動植物それにまつわる人々の生活に触れる。
※2021年度末(2022年3月31日)をもって休館しています。
富士山の裾野、標高880mの自然豊かな十里木高原にあり、目の前に富士山の雄姿が望めます。「富士の成り立ち」「富士に棲む」「富士を見る」「富士に生きる」の4部門に分け、富士山の歴史、動植物、それにまつわる人々の生活などをミニチュア・模型・文献で展示紹介しています。また郷土資料館が併設されていて、様々なテーマの企画展、特別展、各種講座や自然探索会なども開催されていますので、お子様と一緒に富士山について学んでみるのもよいでしょう。
【休館中】裾野市立 富士山資料館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
【休館中】裾野市立 富士山資料館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました 【休館中】裾野市立 富士山資料館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | すそのしりつ ふじさんしりょうかん |
住所 | 静岡県裾野市須山2255-39 |
電話番号 | 055-998-1325 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 ※休館中です |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は火曜日、祝日の翌日、年末年始 |
子供の料金 | 100円 |
大人の料金 | 210円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東名高速裾野ICから県道24号線経由20分 |
駐車可能台数 | 40台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 駐車場あり |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 地層・地理・測量を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
【休館中】裾野市立 富士山資料館周辺の天気予報
予報地点:静岡県裾野市2025年07月11日 12時00分発表
7月11日(金)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
29℃[-4]
最低[前日差]
22℃[0]
7月12日(土)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
29℃[0]
最低[前日差]
22℃[+1]
