「三富今昔村GREEN BOOK WEEK」
三富今昔村のお知らせ
三富今昔村GREEN BOOK WEEK
2025年10月27日 14時54分
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
〜地球と自然に優しくなれる読書週間〜

10/27からの2週間は「秋の読書週間」
三富今昔村もこれに合わせ、10/27-11/9の期間に「SANTOME KONJAKUMURA GREEN BOOK WEEK」を開催!
期間中には、本の交換ができるくるくる循環文庫や、三富今昔村スタッフがおすすめする環境や自然に関する本を集めた移動図書館を設置。
秋のスイーツやあったかドリンクを楽しみながら、森の中でゆったりとした読書の時間はいかがですか?
秋の心地よい気候と、くぬぎの森の自然の中
ゆっくりと本の世界をお楽しみください。
くるくる巡る「くるくる循環文庫」

期間中の土日祝日は、集のヤマの真ん中に書庫を設置します。さながら森の図書館。
自分にとっては役目を終えた、読み終えた本や絵本をお持ちいただければ、書庫にある欲しい本と交換できます。
今まで手に取ることのなかったジャンルや作家の作品に巡り合う、特別な出会いが待っているかも…。
くぬぎの森カフェのドリンクやデザート片手に、のんびりと森の中での読書時間をお楽しみください。
■くるくる循環文庫
開催日:11/1(土)、2(日)、3(月・祝)
時 間:10:30-16:00
場所:集のヤマ(雨天中止)
・ご自身が書庫に入れた冊数を上限として、書庫から別の本をお持ち帰りいただけます。
・絵本、文庫本、図鑑など未成年の方も読める本をお持ちください。
・書庫に入れた本は次の誰かに渡りますので、記名や書き込みのあるものはご遠慮ください。
森の中で楽しむ「セレクト移動BOOK」

期間中は「香のヤマ」のHANA テラスにて、三富今昔村スタッフおすすめの環境や自然に関連した本を設置します!
HANA テラスでは、カフェのドリンクやデザートを楽しみながら、ゆっくりとした読書時間をお過ごしください。
■セレクト移動BOOK
開催日:10/27(月) 〜 11/9(日)
場所:HANAテラス(雨天中止)
「読書週間」の成り立ち

その後、まだ戦火の傷跡がいたるろころに残る1947年(昭和22年)に「読書の力によって、平和な文化国家を創ろう」と、再開されたのが今の読書週間。
本を読み、新しい知識や想像力を育むことは私たちの人生を豊かにしますが、本を読めること自体が平和で幸せな時間なのです。
三富今昔村のお知らせ一覧

三富今昔村GREEN BOOK WEEK
【開催期間:10/17-11/9】 10/27からの2週間は「秋の読書週間」 三富今昔村もこれに合わせ、10/27-11/9の期間に「SANT2025年10月27日 14時54分
季節の野草ソースづくり体験と野外料理
【開催日:毎日開催!】 里山との関わりが見直される現代において、古人が大切にしてきた、健康で幸せにすごすための生活の知恵や、自然の植物の力を生活2025年10月27日 14時53分
イチからつくるソーセージLABO
【開催日:毎日開催!】 里山との関わりが見直される現代において、古人が大切にしてきた、健康で幸せにすごすための生活の知恵や、自然の植物の力を生活2025年10月27日 14時53分
里山野草と野菜の無水カレーLABO体験
【開催日:毎日開催!】 里山との関わりが見直される現代において、古人が大切にしてきた、健康で幸せにすごすための生活の知恵や、自然の植物の力を生活2025年10月27日 14時53分
野草摘みで里山ピザトーストをつくる!
【開催日:11/1、8、15】 くぬぎの森に生育する食べられる野草を探して、実際に味わってみる体験プログラム。 晩秋の里山で、季節の野草を2025年10月27日 14時53分
里山の水辺の生き物調査隊
【開催日:11/1、3、16】 三富今昔村のくぬぎの森は、動植物あわせて1300種以上が生息しています。 四季折々の草花や木々、鳥や虫など、一2025年10月27日 14時51分
-初級編-鶏観察と餌やり&うみたて卵収穫
【開催日:11/2、3、9、16】 SANTOMEポートリーガーデンで、にわとりの観察とたまごの収穫をしよう! 「アニマルウェルフェア」という2025年10月27日 14時49分
秋の里山 森の生き物調査隊
【開催日:11/2、8、15】 三富今昔村のくぬぎの森は、四季折々の草花や木々、鳥や虫など、たくさんの動植物が生息する自然の宝庫。 里山の植物2025年10月27日 14時47分
オリジナル絵本「つちのなかに」を発売!
石坂オーガニックファームが12/5の世界土壌デー 2022 (#WorldSoilDay) に、初のオリジナル絵本「つちのなかに」を発行しました。2023年10月12日 10時26分
ツリーハウスがリニューアル!
三富今昔村の「結(むすび)のヤマ」には、3つのツリーハウスがあります。 それぞれに日本の自然や文化からうまれた伝統色がハウスネームが名付けら2023年10月12日 10時26分









