つがいけマウンテンリゾートの基本情報
つがいけマウンテンリゾートの施設紹介
幅1200mのワイドなファミリー向けゲレンデが人気♬スノーデビューに最適です!
ビギナーやファミリーに安心なゲレンデとして人気のつがいけマウンテンリゾート。
鐘の鳴る丘ゲレンデは、なだらかな斜面に、幅が1200m以上と広いのが特徴で、初心者や子供がゆったりと滑れるのが魅力です。チビッコエリアも70m×70mと広く、遊具を豊富に貸し出しています。50mの動く歩道が楽々斜面の上まで移動可能です。ちびっ子初心者向けのスキーレッスンエリアも設置してあります。
12月~4月まで毎月第3日曜は小学生以下はリフト1日券が無料になります。 皆さまのご利用をお待ちしております!
【2021-2022】
オープン日:2021年12月1日
クローズ日:2022年5月8日
※積雪の状態により変動します。
※営業期間や一部の滑走コースなどが変更になっている可能性がございます。お出かけ前に公式サイトなどの施設の最新情報をご確認下さい。
つがいけマウンテンリゾートの口コミ(3件)
- 車中泊は微妙スキーのときたまに車中泊をします。今回は栂池中央駐車場、温泉からも近く便利です。ただし早朝大型除雪車の作業で目が覚めます、少し怖いぐらいでした。ファミリーにはおすすめできません。by snowvaka さん
- ピーカン白馬栂池高原スキー場はとにかく広い緩斜面が多いうえ距離も長く、リフトも速いので、子供達は飽きることなく繰り返し練習できた。また、雄大な山々が眺める事ができるロケーションも最高!キッズ向けのイベン...by makismile さん
- もうすぐスキーシーズンスキーシーズン前のゲレンデに行ってみました。紅葉は終わりかけていましたが、とっても広いゲレンデに感激。ねっころがってごろごろ子供たちがあそんでいました。 雪のないゲレンデをみるのも楽しいです。by naebam さん
つがいけマウンテンリゾートの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | つがいけマウンテンリゾート オフィシャルサイト |
---|---|
かな | つがいけまうんてんりぞーと |
住所 | 長野県北安曇郡小谷村栂池高原 |
電話番号 | 【栂池ゴンドラリフト株式会社】 0261-83-2515 |
営業時間 | 08時00分 ~ 17時00分 ■ウィンターシーズン 8:00~17:00 ※リフトによって時間が異なる場合があります。また、天候によっても営業時間が前後する場合がありますので、必ず公式HPをご確認下さい。 |
定休日 | |
子供の料金 | 3,300円 |
大人の料金 | 5,500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ■車でのアクセス 中央自動車道「安曇野」ICより北アルプスパノラマロード・国道148号線で約1時間30分 北陸自動車道「糸魚川」ICよりR148経由約1時間 ■電車でのアクセス JR中央本線~JR大糸線「白馬」駅または「南小谷」駅より路線バスで約25分 |
近くの駅 | 白馬大池駅、南小谷駅、白馬駅 |
駐車可能台数 | 480台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 480台、ほかに無料駐車場もあり オープン:6:00~22:00 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | キッズパーク:あり そり遊び:あり スノーチュービング:あり スキースクール:あり スノーボードスクール:あり キッズウェアレンタル:あり 温泉:なし 宿泊施設(敷地内):なし 託児所:なし |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() 授乳室あり ![]() オムツ交換台 |
新型コロナ感染対策 | <来場者、従業員の感染対策> ・ご来場されるお客様には、施設をご利用される前と後に、ご自身で手指除菌・マスク着用をお願いしており、必要な個所に消毒用のアルコール等を必ず設置する。 ・従業員には、接客時のマスク着用と定期的な手指除菌を徹底してまいります。お食事の提供等に当たっては使い捨ての手袋の着用を進める。 ・カウンターには、可能な限りアクリル板を設置し来場者様と従業員間での飛沫を避ける。 <チケット販売関連> ・オンラインチケット販売の促進とチケット売り場でのキャッシュレス決済の促進。 ・自動発券機を導入し、人から人への感染を防ぐ。 ・万一感染者が出た場合の対応として、来場者への連絡手段の確保(入場申込書の記入もしくは、新型コロナウイルス接触確認アプリ『COCOA』のインストールの協力要請) <ゴンドラ、リフト関連> ・ゴンドラ搬器の消毒の徹底(乗車毎の消毒実施) ・ゴンドラ乗車時における他グループとの乗り合いを禁止(同グループ内、最大4名様で乗車可) <レストラン、ショップ関連> ・屋内レストランの席数削減とソーシャルディスタンスを保った席の配置。屋外席の増設やテイクアウトメニューの充実による混雑緩和。 ・定期的な換気の実施。 ・室内については座席数を大幅に減少させ、密にならないようにカウンター席を増設するとともに、向かい合って座るタイプの座席にはアクリル板を設置 <レンタル関連> ・ウェア等のレンタル品目の使用毎の消毒・クリーニング実施 ・レンタルショップ入店前の手指の消毒液の設置とお客様への協力依頼 |
関連ページ |
つがいけマウンテンリゾート周辺の天気予報
予報地点:長野県北安曇郡小谷村2022年05月19日 20時00分発表

曇
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
6℃[0]

晴のち曇
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
12℃[+6]
