十和田市の冬休み2021-2022の遊ぶところ一覧
十和田市の冬休み2021-2022の遊ぶところ一覧
21件中1〜15件
関連するページもチェック!
- 馬と触れ合うならここしかない!
青森県十和田市深持字梅山1-1
[馬と触れ合うならこの駒っこランド! 駒っこランドにはサラブレッドだけじゃなく、野間馬や和種の馬が現在13頭います。 その馬たちにエサをあげたり、乗馬体...- 牧場
- 公園・総合公園
- 南部裂織から豆腐、味噌、団子作りの様々な体験をすることができる道の駅
青森県十和田市大字伝法寺字平窪37-2
[青森県十和田市を走る国道4号線沿いにある道の駅です。敷地内の「匠工房」では、地元の伝統工芸の「南部裂織」つくりをはじめ、郷土料理の豆腐、味噌、団子作りなど...- 道の駅
- 見て、食べて、遊んで!!広大な湖で大自然を満喫しよう!!
青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋486
[日本で唯一の二重カルデラ湖として有名な青森県の十和田湖。 面積では日本で12番目、深さでは日本で3番目の湖です。 湖の周囲には、温泉やスキー場キャ...- 釣り
- 公園・総合公園
- 観光
- 「Arts Towada」計画の中核施設保存49
青森県十和田市西二番町10-9
[官庁街通り全体をひとつの美術館に見立てて多様なアート作品を展開していく「Arts Towada」計画の中核施設。自分の願いを記した紙を木の枝に吊るしていく...- 美術館
- 匠工房「南部裂織の里」で伝統工芸体験!保存9
青森県十和田市大字伝法寺字平窪37-2 (道の駅とわだ内)
[匠工房「南部裂織の里」は、隣接する「道の駅わだぴあ」の駐車場も利用できる便利なスポット。バリエーション豊かで個性的な裂織の作品が鑑賞できます。また裂織体験...- 体験施設
- 教室・習い事
- むかしなつかし、郷土の歴史を学ぼう!保存4
青森県十和田市大字奥瀬字中平61-8
[重要な歴史的文化遺産を収集・保存し、展示することで、市民に郷土の歴史への理解を深めてもらうために、1972年に開館しました。市内の遺跡から発見された資料を...- 博物館・科学館
- 八甲田山を眺めながら味わえる4種類の地ビールや十和田湖和牛ステーキ保存6
青森県十和田市大字奥瀬字堰道39-1
[青森県十和田市を走る国道102号線沿いにある道の駅です。周辺は、八甲田山や奥入瀬、十和田湖など、東北地方を代表する景勝地に恵まれます。敷地内には、ナナカマ...- 道の駅
- たくさんの花と、自然と動物と触れ合える、鯉艸郷保存8
青森県十和田市深持鳥ヶ森2-10
[鯉艸郷では数種類の花が季節によっていろいろ咲いており、4月~5月が見ごろのクリスマスローズ6月~7月が見ごろの花菖蒲やルピナス、6月が見ごろの芍薬、春から...- 植物園・フラワーパーク
- 青森県八甲田山麓にある静かな温泉宿保存7
青森県十和田市大字法量字谷地1
[青森県十和田市の八甲田山麓にある静かな秘湯の宿です。 温泉の泉質は、単純硫化水素泉で、リューマチ、神経痛、皮膚病、婦人病などに効果があります。一時廃...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 秘湯感を味わえる静かな温泉宿で過ごせます!保存4
青森県十和田市大字奥瀬字猿倉1
[ブナ林を抜けた先にあって秘湯とも言われる温泉です。猿倉温泉には5つの源泉があり、そのうち2つがこちらの旅館で源泉掛け流しで利用されています。 元湯猿倉温...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- あの文豪も訪れた!ブナの森に抱かれた由緒ある温泉旅館
青森県十和田市大字奥瀬字蔦野湯1
[青森県の南八甲田の南に位置し、十和田湖までは車で30分ほど。大正時代から続く温泉旅館で、作家の井上靖氏も訪れるなど多くの人に愛されてきました。歴史を感じさ...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 地元住民にも親しまれる温泉宿泊施設保存4
青森県十和田市赤沼字和田表14-2
[十和田市にある源泉100%日帰り温泉と温泉宿泊施設で、十和田市赤沼の県道166号線沿いにあります。駐車場も広く、お車で来られる方には便利です。鉄道を利用さ...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 旧「三本木ラドン温泉」が「紅葉の湯」に変更しました保存6
青森県十和田市三本木字千歳森391-4
[三本木ラドン温泉の名称は、紅葉の湯に変更しました。トロミのあるお湯は掛け流しで、お湯の温度も熱め、普通、低めの3通リあるので、お子様や体調に合わせて選ぶこ...- 温泉・銭湯
- 様々なお湯を味わえる日帰り入浴施設です保存3
青森県十和田市相坂前川原188-1
[源泉掛け流しで強塩の泉質なので、かなりの濁りがあります。この日帰り温泉施設には大小さまざまな浴槽が存在し、中でもトルマリンやマグナムなどの鉱石を敷いた鉱石...- 温泉・銭湯
- 国立公園内のキャンプ場。静かな湖畔で命の洗濯を!保存9
青森県十和田市大字奥瀬宇樽部
[宇樽部キャンプ場は、十和田八幡国立公園内のキャンプ場です。十和田湖の東側湖畔に位置し、周囲はブナ、ミズナ、カエデなどの落葉広葉樹が広がる国有林に囲まれる林...- キャンプ場
関連するページもチェック!