子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

朝日町の文化にふれるの遊ぶところ一覧

朝日町の(文化にふれる)おでかけスポット検索

朝日町の文化にふれるの遊ぶところ一覧

7件中1〜7件
  • PR
    富山県の注目スポット
    リアルFPSアリーナ 三井アウトレットパーク北陸小矢部店
    未評価
    口コミ募集中!
    手ぶらで行けて赤外線だから痛くないサバゲーに子供も大人も夢中
    北陸地方最大のアウトレットである、三井アウトレットパーク北陸小矢部店の2Fフロアに新感覚アトラクションが出現! おとなも子ども安心安全なレーザーサバゲーでご家族一緒に楽しめ...
  • 朝日町立ふるさと美術館

    富山県下新川郡朝日町 / 美術館
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    郷土出身の芸術家をはじめ、ゆかりのある作家らの作品を中心に収集展示
    「朝日町立ふるさと美術館」では、朝日町にゆかりの作家や、郷土で生まれた芸術、富山の作家などの作品を、郷土作家展や企画展、館蔵品展として紹介しています。主なところでは、豊明判二...
  • 百河豚美術館

    富山県下新川郡朝日町 / 美術館
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    湖上に浮かぶピラミッド型の美術館。古今東西の多彩な美術品を中心に展示
    湖上に浮かぶピラミッド型の建物が目を引く「百河豚美術館」。ふぐ料理の老舗・太政の創業者が収集した、北陸でも数少ない古美術専門の美術館です。野々村仁清や本阿弥光悦の貴重な作品を...
  • 境一里塚

    富山県下新川郡朝日町 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    江戸時代、旅人に距離を知らせる交通施設であった一里塚
    境一里塚は、富山県内で唯一現存する加賀藩領内最東端の一里塚です。富山県内において当時のままの姿で残されている唯一のもので、江戸時代の陸上交通の状況を語る貴重な遺跡として富山県...
  • 浜山玉つくり遺跡

    富山県下新川郡朝日町 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    古墳時代中期のヒスイ勾玉を製作した工房跡
    浜山玉造り遺跡は、朝日町の宮崎海岸を望む小丘陵上にある古墳時代中期のヒスイ勾玉の工房跡です。昭和42年から昭和43年の2次にわたり発掘調査が行われ、約1500年前に古墳時代大...
  • 不動堂遺跡

    富山県下新川郡朝日町 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    縄文のロマンが香る縄文時代中期の遺跡で、日本最大級規模の住居址に注目
    朝日町不動堂地内の旧扇状地の末端に位置する縄文中期の遺跡で、国指定史跡の「不動堂遺跡」。数多く発見された住居址の中で、特に2号住居址は、東西が約17m、南北が約8m、面積が約...
  • 境関所

    富山県下新川郡朝日町 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    厳重な警備体制は日本随一、加賀藩最大の関所
    「境関所」は、慶長19年に現富山県朝日町にあたる越中国と、現在の新潟県糸魚川市にあたる越後国の国境にある北国街道の警備のため開設されたもの。国境の治安維持などを担った加賀藩最...
  • 天香寺

    富山県下新川郡朝日町 / 神社・寺院, ホテル・旅館
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    宿泊や座禅体験ができるお寺
    「天香寺」は公安元年に開創された地方では珍しい古刹です。もと大家庄門前地にありましたが兵乱で焼失し、享禄年間(1528~1532年)に現在の場所に再建されました。 鎌倉仏の...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事