向日市の冬休み2024-2025の遊ぶところ一覧
向日市の冬休み2024-2025の遊ぶところ一覧
9件中1〜9件
- 京都駅から約1hで大自然!親子で非日常体験へでかけよう保存361
京都府京都市右京区京北比賀江町中西12-2
口コミ募集中!「Landform workshop cottage Keihoku」は、のどかな景色を眺めならゆったり過ごせる1棟貸しの宿泊施設。客室2部屋にはキングサ... - たくさんのお星さまたちが待ってるよ☆みんなで見にきてね☆保存84
京都府向日市向日町南山82-1
[向日神社の境内にある向日市天文館。 プラネタリウムでは、季節の星座のお話や、いろんな内容の番組を投影しています。 毎月第2土曜日には、どなたでも参加で...- 社会見学
- 文化施設
- プラネタリウム・天文台
- 本格的なBMXパーク種目からキックバイクまでできる施設!!保存18
京都府向日市寺戸町西ノ段5 京都向日町競輪場
[サイクルパーク京都にはBMXフリースタイル・パーク種目の大会を開催できる本格的なセクションやパンプトラックなどが設置されておりBMXの初心者から上級者まで...- スポーツ施設
- 乙訓地域で出土した考古資料を中心に展示しています。保存6
京都府向日市寺戸町南垣内40-1
[向日市文化資料館では、長岡京跡からの出土品を中心に展示しており、郷土の歴史・文化を学ぶことができます。貴族・役人・庶民の衣服、食膳などが復元されていて、当...- 博物館・科学館
- 10年間だけ都が置かれた、長岡京の遺跡。保存8
京都府向日市鶏冠井町大極殿
延暦3年(784年)からわずか10年間、長岡京に都が置かれた時代があり、その時の中心遺跡です。「大極殿」は天皇が政治を司るところで、その後ろの建物を意味す...- 公園・総合公園
- 観光
- 巨大ボールプールで大人も子供もおもいっきり遊べます!保存5,927
京都府京都市伏見区桃山町山ノ下32 MOMOテラス 別館1F
[空調完備で1年中快適な室内!!! 広々650坪!!! 子ども連れの家族ばっかりだから騒いだってへっちゃら!みんな元気いっぱいです(*^_^... - 6世紀につくられた、全長45mの前方後円墳。保存9
京都府向日市物集女町南条
6世紀中頃に築造されたとされる「物集女車塚古墳」。横穴式石室を持ち、前方部2段、後円部2段の前方後円墳で、現在は緑地公園として整備され、京都府の指定文化財...- 公園・総合公園
- 観光
- 子供でも楽しめるスポーツ教室やクラフト体験教室を開催しています。保存26
京都府向日市森本町小柳23-1
向日市民体育館は、地域のスポーツ振興の拠点として利用されており、大体育室と小体育室・トレーニング室といった充実した設備を整えています。館内ではバスケットボ...- 体験施設
- スポーツ施設
- 多彩なジャンルの本が楽しめる図書館です。子ども向けイベントも充実しています。保存16
京都府向日市寺戸町南垣内40-1
[向日市立図書館には、約17万冊の蔵書と約5600点のCDなどが所蔵されています。館内は、小説・料理・ビジネスブックなどがある一般図書室、絵本・紙芝居など子...- 図書館
- かつての桓武天皇の仮内裏を復元・整備した公園。保存8
京都府向日市鶏冠井町上古
長岡京推定東院跡にある「東院公園」。延暦12年(793年)、平安遷都の意志を固めた桓武天皇の仮内裏です。敷地内にある市民温水プールを建設する際、この東院の...- 公園・総合公園
- 観光
- 現存する数少ない建物! 歴史の面影を残す須田住宅。保存4
京都府向日市寺戸町西ノ段
寺戸町西ノ段にある旧家で、屋号を「松葉屋」とし、昭和30年代まで醤油の製造・販売を営んでいました。西国街道と愛宕道の分岐点にある須田住宅は、元和2年(16...- 体験施設
- 観光
- 越前海岸に面した絶景の水族館。目の前の海岸でBBQはいかが!!保存4,295
福井県坂井市三国町崎74-2-3 越前松島水族館
[きっとここにしかない触れ合いが楽しめる体験体感型水族館! サメやエイ・クエ・ウナギ・巨大なタコ・ズワイガニ・イセエビなどにいつでも触れたり、ウミガメや魚...