秋田県のにかほ市の遊ぶところ一覧
秋田県のにかほ市おでかけスポット検索
全国(13)> 北海道・東北(13)>秋田県
同じ地域のスポット:
北海道(0) | 宮城県(0) | 青森県(0) | 岩手県(0) | 山形県(0) | 福島県(0)
秋田県のにかほ市の遊ぶところ一覧
13件中1〜13件
- 白瀬中尉による南極到達の偉業をたたえる記念館保存21
秋田県にかほ市黒川字岩潟15-3
「白瀬南極探検隊記念館」は、日本人初の南極到達を果たした白瀬 矗(しらせ のぶ)陸軍中尉の偉業をたたえ設立された記念館です。白瀬氏の出身地である秋田県にか...- 博物館・科学館
- 壮大な象潟の歴史を知ることができる郷土資料館保存11
秋田県にかほ市象潟町字狐森31-1
にかほ市象潟郷土資料館は、秋田県にかほ市象潟町にある市営の郷土資料館です。 潟時代の象潟の風景を825分の1の模型で再現したジオラマのほか、いにしえの象...- 博物館・科学館
- 美術館
- 美術館
- 市の歴史を直に感じられる多目的施設です保存1
秋田県にかほ市平沢字中町79
450人を収容できる本格的な音楽ホール、2万冊の所蔵を持つ図書室、ランニングマシンやローイングといったトレーニング機器を備えたトレーニング室などを備えた多...- 文化施設
- 金峰神社には古式豊かな舞楽があり是非見ておきたいものです。
秋田県にかほ市象潟町小滝
[秋田県の西南端、にかほ市に金峰神社が鎮座しています。神社の境内には、日本滝百選にも選ばれた美しい「奈曽の滝」があります。文化庁が推奨する景勝地にも指定され...- 神社・寺院
- 観光
- 象潟の絶景を眺めながらゆっくりとお湯に入れる温泉宿保存2
秋田県にかほ市字才ノ神31番地1
秋田県にかほ市象潟町にある静かな温泉宿です。 泉質は、単純硫黄冷鉱泉(低張性・弱アルカリ性・冷鉱泉)で、アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、慢性湿疹、表皮...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 小学校だった建物を改装したユニークな温泉!保存11
秋田県にかほ市大竹字硫黄谷地31-2
昭和55年まで実際に使用されていた小学校を改装して建てられた温泉です。入り口では二宮金次郎の像が迎えてくれます。建物の中にも小学校だった頃の面影をあちこち...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 川遊びやキャンプができる河川公園保存12
秋田県にかほ市象潟町本郷
奈曽川河川公園は、秋田県にかほ市の奈曽川沿いにある公園です。公園内には、多目的広場や親水広場、木造の遊具がに加え、炊事場が設置されています。 昼間に...- キャンプ場
- バーベキュー
- 自然景観
- 公園・総合公園
- 秋田象潟で海水浴やキャンプを楽しもう!保存10
- 日本海のきれいな湧き水で楽しむ海水浴保存5
秋田県にかほ市象潟町小砂川
秋田県にかほ市象潟町にあり駅から歩いて行ける海水浴場です。鳥海山の伏流水が海底より湧き出ているため、海水がとてもきれいなブルーオーシャンです。東北六十景に...- 海水浴場
- 象潟海水浴場の目の前。松林の中の涼しいキャンプサイト保存4
秋田県にかほ市象潟町冠石下
秋田県にかほ市の象潟海水浴場は、日本海に面した遠浅で広い砂浜の海岸で、夏には多くの人でにぎわいます。象潟海水浴場キャンプ場は、この海水浴場の目の前にあり、...- キャンプ場
- 海水浴場
- 雨天時でも利用できる屋内スポーツ施設保存9
秋田県にかほ市中三地字中野59-1
その名の通りトンガリ屋根が特徴的な多目的屋内スポーツ施設です。 館内は大きく2つのスペースに分かれていますが、その1つが有料で利用できる多目的広場で...- スポーツ施設
- 様々な入浴施設が設置されていて宿泊施設が併設されている温泉保存1
秋田県にかほ市金浦字中谷地20-1
この温泉施設は大浴場や露天風呂などの入浴施設の他に、サウナなどの施設も利用することが可能な温泉保養施設です。この温泉の泉質としては塩化物強塩泉で、効能とし...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 日本海を見渡せる展望が人気の温泉です!保存2
秋田県にかほ市象潟町字大塩越73-1
道の駅「ねむの丘」の4階にあり、日本海を見渡せる温泉です。海に近い温泉なので塩分を含んでおり、保湿性が高く美肌効果が期待できます。お風呂には内風呂、あわ風...- 温泉・銭湯
- 魚について学んで オリジナル海鮮丼を作って食べよう!保存22
山形県酒田市船場町2丁目5番10号
口コミ募集中!さかた鮮魚市場には日本海で水揚げされた新鮮な魚を買い求めたり味わう事が出来ます。 1Fの菅原鮮魚では庄内浜産の地魚を扱っており買い物が出来ます。調理...