子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北海道・東北の鎌倉時代の遊ぶところ一覧

北海道・東北の鎌倉時代の遊ぶところ一覧

17件中1〜15件
  • 西光寺阿弥陀堂

    福島県石川郡古殿町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    美しい仏像と桜の木が有名なお堂です
    西光寺阿弥陀堂は14世紀頃に建てられた建物で、鎌倉幕府の執権であった北条時宗が自身の守護仏である阿弥陀如来を祀るためにこの地に建てた建物であると伝えられています。阿弥陀堂の内...
  • 八幡神社(いわき市平菅波)

    福島県いわき市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    どことなく懐かしい雰囲気の味わえる八幡神社
    東北地方の福島県の郡山市から約35キロメートルほど北東の山々に囲まれた自然豊かな中に、八幡神社はあります。鎌倉時代に創建されたといわれる神殿は、風格と歴史を感じることができま...
  • 太用寺

    福島県喜多方市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    桜の美しいお寺で珍しい仏像をみよう
    太用寺には清凉寺式釈迦像があります。これは東北では3例しか見られない貴重な仏式で、国の指定重要美術品であり、県の重要文化財にも指定されています。昔は無数の僧房を備えた巨大な寺...
  • 勝行院

    岩手県花巻市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    国の指定重要文化財が祀られていてる寺院
    勝行院は岩手県花巻市にある浄土宗の寺院です。その創建時期は古く、1688年~1704年と言われています。ご本尊は阿弥陀如来です。この阿弥陀如来像は木造漆箔の座像で、国の重要文...
  • 大光院

    宮城県柴田郡柴田町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    阿弥陀如来像が大切に安置されている大光院
    大光院は、1260年以上の歴史のある寺院です。境内には、阿弥陀如来像のお堂や、六道のお地蔵様、不動明王像などがあります。かつてこの地域に住むお金持ちの豪族の娘が病で苦しんでい...
  • 長楽寺(男鹿市船川港門前)

    秋田県男鹿市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    宝物殿では様々な歴史的文化財が見られます。
    秋田県男鹿市にある寺院です。海も近いので海岸散歩をしたり、石段を上って長楽寺内を散策したり、歴史を振り返るとても良いところなので、子どもから大人まで、美しい作品に夢中になれま...
  • 常念寺(東置賜郡川西町)

    山形県東置賜郡川西町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    伊達政宗が宿泊したといわれている常念寺
    常念寺は、728年に開山され、鎌倉時代に舩山因幡守によって浄土宗として開基されたといわれています。1614年には、伊達政宗が仙台に変える際に宿泊して和歌を詠んだといわれていま...
  • 桙衝神社

    福島県須賀川市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    延喜式神名帳にも登載されている由緒正しき神社
    桙衝神社は、福島県須賀川市に鎮座している神社です。およそ2千年も前に、日本武尊が東征したときに、この亀居山に矛を突き立て建御槌命を祀ったのがこの神社の始まりといわれています。...
  • 音路太子堂

    福島県郡山市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    聖徳太子が祀られている静かなお堂
    聖徳太子が祀られているお堂で、鎌倉時代に造られたとされる石造りの六重塔、郡山市指定文化財となっている古い供養塔などがあります。毎年7月26日の太子の縁日には、悪疫退散を祈願す...
  • 後三年合戦金沢資料館

    秋田県横手市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    平安時代の歴史を深く学習できる資料館
    平安時代にはいくつかの大きな事件が起こりましたが、その一つが「後三年合戦」。奥州藤原氏の登場や、中世武家社会誕生のきっかけとなったこの事件の最終決戦が繰り広げられた金沢地区に...
  • 染川城跡

    秋田県男鹿市 / 自然景観, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    鎌倉時代に伊達氏によって創建された城の跡です。
    秋田県男鹿市にある、鎌倉時代に伊達氏によって創建された城の跡です。アクセスとしては、男鹿線羽立駅からバスで行くのが便利です。 梁川城は本格的な平山城です。本丸部には、中世の...
  • 北斗遺跡

    北海道釧路市 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    釧路市の北斗遺跡で古代の生活空間に触れてみよう
    北海道釧路市の北斗遺跡は、旧石器時代や縄文時代から鎌倉時代後半期まで、長期間に渡る生活感が遺された遺跡です。この遺跡の住居跡は釧路湿原南高台地にあり、数も300以上ある為に釧...
  • 八幡神社(多賀城市宮内)

    宮城県多賀城市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    平安時代から在る、坂上田村麻呂由来の歴史深い神社です
    岩手県と宮城県を中心に東北地方に多数分布する、坂上田村麻呂の創建と伝えられる寺社の一つです。蝦夷征討や鬼退治を果たし、神仏感謝して寺社を建立したそうです。坂上田村麻呂は、延暦...
  • 常安寺

    岩手県宮古市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    曹洞宗の華厳院の末寺として栄えた寺
    鎌倉時代に確立された曹洞宗の中でも、特に華厳院として宗派を受け継いでいる寺院です。創建年代は1580年代であると言われています。末寺として親しまれてきました。享保元年には大幅...
  • 長谷観音(二本松市)

    福島県二本松市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    日本三大観音の一つで、樹齢350年の松も見られる!
    鎌倉時代に創建された寺院で、日本三大観音の一つである十一面観世音菩薩立像が安置されています。鎌倉時代に作られたと考えられている高さ105センチの観音像で、丸みを帯びた顔と切れ...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    応募者全員に【子ども無料】チケットをプレゼント!
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...
  • PR
    神奈川県の注目スポット
    ヒルトン小田原リゾート&スパ
    3.9
    6件
    いこーよ会員登録で簡単応募!対象ホテルに最大8名様ご招待
    ヒルトン小田原リゾート&スパは、都心よりわずか1時間のリゾートをお楽しみいただけます。休日はもちろん!平日も宿泊者は無料で、チェックイン前・チェックイン後もプールや温泉をご利...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事