全国の阿蘇くじゅう国立公園の遊ぶところ一覧
全国の阿蘇くじゅう国立公園の遊ぶところ一覧
6件中1〜6件
- 九重連山が一望できる広大な高原地帯
大分県玖珠郡九重町
飯田高原は、大分県玖珠郡九重町南部にある標高1,200mの高原です。阿蘇くじゅう国立公園に含まれいて、高原からは 九重連山である高塚山、平治岳、三俣山、星...- 自然景観
- 阿蘇くじゅう国立公園内に咲く野草を観察できる野草園保存10
大分県玖珠郡九重町大字田野1672-18
くじゅう野の花の郷は、近くにある阿蘇くじゅう国立公園に咲く野草や九州の山々に見られる希少な植物を保存しています。九州では唯一の野草園となっています。入園料...- 植物園・フラワーパーク
- 公園・総合公園
- 標高620mの丘陵地にある交流の家保存2
熊本県阿蘇市一の宮町宮地6029-1
国立阿蘇青少年交流の家は、熊本県阿蘇市、阿蘇くじゅう国立公園の自然に恵まれた環境の中にあります。学校や各種団体、サークルや企業、家族まで幅広く利用が可能で...- スポーツ施設
- ホテル・旅館
- 阿蘇くじゅう国立公園の阿蘇地域について紹介しています。保存8
熊本県阿蘇郡高森町大字高森3219
南阿蘇ビジターセンターは阿蘇くじゅう国立公園内にあり、この公園の雄大な自然の動植物や自然現象についてパネルや映像など趣向をこらした演出で紹介しています。 ...- 植物園・フラワーパーク
- 自然景観
- くじゅう連山のふもとタデ原湿原が目の前に広がる国立公園くじゅう地域を紹介保存0
大分県玖珠郡九重町田野255-33
「長者原ビジターセンター」は、阿蘇くじゅう国立公園くじゅう地域を紹介する博物展示施設で、くじゅう連山を望める絶好の場所にあります。くじゅうの自然などの様子...- 文化施設
- 四季を通して景観が美しい湿原地帯保存6