umiumiさんの体験記
子供が喜ぶスカイツリーへのお出かけプラン!

スカイツリーに上ってみたいけど、それだけのために、行くのはな・・・・って方にお勧めの親子で楽しめるスカイツリー周辺のお出かけプランです。
ちょっと、歩く距離が長いので、3歳以上ぐらいか?乳幼児期のお子さんならベビーカーがあるといいかもしれません。
スタートは、錦糸町駅です。
体験テーマ | おすすめコース |
---|---|
行ったスポット | 錦糸公園、olinas錦糸町(オリナス錦糸町)、大横川親水公園 |
エリア | 東京都>浅草・上野・両国・錦糸町 |
対象年齢 | 0歳児向け、1~2歳児向け、3~6歳児向け、小学生低学年向け |
目的・滞在時間 | 一日のお出かけ |
錦糸公園で遊ぶ
錦糸町駅の北口から、四ツ目通り側に歩くとすぐに、錦糸公園があります。
まずは、ここで子供を遊ばせましょう!とても広い公園で子供が喜ぶ遊具が満載です。
特に嬉しいのは、3歳以下ぐらいと、4歳~小学生高学年ぐらいが遊ぶスペースが分かれているので、どの年齢でも安全に楽しめることです。(画像はお兄ちゃん・お姉さん向けのコンビネーション遊具)。
また、ショッピングモールの「olinas錦糸町」が隣接しているので、トイレや授乳、オムツ替えの心配もなしです。
まずは、ここで子供を遊ばせましょう!とても広い公園で子供が喜ぶ遊具が満載です。
特に嬉しいのは、3歳以下ぐらいと、4歳~小学生高学年ぐらいが遊ぶスペースが分かれているので、どの年齢でも安全に楽しめることです。(画像はお兄ちゃん・お姉さん向けのコンビネーション遊具)。
また、ショッピングモールの「olinas錦糸町」が隣接しているので、トイレや授乳、オムツ替えの心配もなしです。
オリナスで買い物・休憩・食事

お腹が空いたら、地下にパン屋、ファーストフード店、弁当屋があるので、買って錦糸公園で食べるもよし、フードコートやレストラン街で食べるもよしです。
基本的にファミリー層中心のショッピングモールなので、子供を連れていっても嫌な顔をされることはありません。
ベビーザラスも入っているので、ベビーフードやオムツ・お手拭き等の買い足しもできます。
基本的にファミリー層中心のショッピングモールなので、子供を連れていっても嫌な顔をされることはありません。
ベビーザラスも入っているので、ベビーフードやオムツ・お手拭き等の買い足しもできます。
olinas錦糸町イベント
運がよければ、500円分ぐらいのレシートと引き換えのイベントに参加できることもあります。
ふわふわ遊具が来てたり、
ふわふわ遊具が来てたり、
大横川親水公園を通ってスカイツリーへ向おう!

一通り、遊び終わったり、ご飯を食べたりしたら、四ツ目通を北上するのではなく、蔵前橋通りを両国方面に向かって歩き、大横川親水公園を通って、スカイツリーまで行きます。
以下、いこーよの施設情報の引用です。
大横川親水公園は、業平橋の北から竪川の合流地点まで約1.8kmにわたり、釣り川原(業平橋~平川橋)・河童川原(平川橋~横川橋~紅葉橋)・花紅葉(紅葉橋~報恩寺橋~清平橋)・パレットプラザ(清平橋~長崎橋跡~総武線鉄橋)・ブルーテラス(総武線鉄橋~江東橋~撞木橋跡)の五つに分かれています。
釣堀があったり、ところどころに噴水があったり、水遊びのできる川原やローラー滑り台があったり、橋や鉄橋をくぐるトンネルがあったり、小さい沼があったり、広場もあったりで、子供連れで楽しめる散歩道です。
以下、いこーよの施設情報の引用です。
大横川親水公園は、業平橋の北から竪川の合流地点まで約1.8kmにわたり、釣り川原(業平橋~平川橋)・河童川原(平川橋~横川橋~紅葉橋)・花紅葉(紅葉橋~報恩寺橋~清平橋)・パレットプラザ(清平橋~長崎橋跡~総武線鉄橋)・ブルーテラス(総武線鉄橋~江東橋~撞木橋跡)の五つに分かれています。
釣堀があったり、ところどころに噴水があったり、水遊びのできる川原やローラー滑り台があったり、橋や鉄橋をくぐるトンネルがあったり、小さい沼があったり、広場もあったりで、子供連れで楽しめる散歩道です。
道中が最高のエンタテインメントに!

道路を歩くよりも風情があるし、途中にローラー滑り台等がある公園があったり、釣り堀があったりととても楽しくスカイツリーまでお散歩できます。
中でもオススメなのは、夏場に解放されるじゃぶじゃぶ池。
夏場ならここでメインに遊ばせたり、食事をしてもいいかもです。難点は、トイレ、自販機がちょっと遠いのと、着替えるスペースがないことですかね。周囲に木が茂っているので、多少混雑していても日陰は確保できると思います。
中でもオススメなのは、夏場に解放されるじゃぶじゃぶ池。
夏場ならここでメインに遊ばせたり、食事をしてもいいかもです。難点は、トイレ、自販機がちょっと遠いのと、着替えるスペースがないことですかね。周囲に木が茂っているので、多少混雑していても日陰は確保できると思います。
みんな大好きローラー滑り台!
大横川親水公園の最後に、墨田区観光協会の事務所がある建物の外壁に海賊船を模した凄く長いローラー滑り台があります。
3歳以上なら一人で登って滑れると思うのでトライしてみると喜ぶと思います。というか、子供は見たら絶対やる!と言い出すと思います。
注意点としては、大人が滑るとかなりお尻が擦れて熱くなります。お洒落パンツを履いている時は控えた方がいいと思います。
これに乗り終わったら、スカイツリーのある東京ソラマチはもう目の前です。
3歳以上なら一人で登って滑れると思うのでトライしてみると喜ぶと思います。というか、子供は見たら絶対やる!と言い出すと思います。
注意点としては、大人が滑るとかなりお尻が擦れて熱くなります。お洒落パンツを履いている時は控えた方がいいと思います。
これに乗り終わったら、スカイツリーのある東京ソラマチはもう目の前です。
タグ一覧
umiumiさんの体験記
スカイツリー、浅草周辺の子供が楽しめるお散歩コース
2〜3時間は余裕で遊べる無料の公園巡りコースなので、妻がソラマチでショッピングする間、パパ1人でこどもを連れて行くのでもよし、スカイツリーの搭乗予約時間までの...umiumiさんカンドゥーでのカンドォー職業体験
キッザニアよりも、小さい子でも行きやすく、座席が確保できるので祖父母と一緒に行っても疲れないとの評判を聞いて、祖父母と兄弟家族の総勢10名で職業体験してきまし...umiumiさん2歳半、5歳児と行く越後湯沢周辺旅行
子供たちが大好きなE4系MAXの2階に乗ることを前提に組んだ新幹線で行く越後湯沢周辺旅行です。 初日は東京駅から念願のMAXの2階に乗り込み、越後湯沢へ...umiumiさん2014年8月5日(火)~2014年8月7日(木)