satofujii777さんの体験記
立体迷路、カラクリ砦だ!

相模湖プレジャーフォレスト内のアトラクション、カラクリ砦に行ってきました。
端的に行って、このアトラクションは面白い!!
一言で言うと三次元迷路なんですが、途中の仕掛けが巧妙でメチャクチャ楽しめます。
開きそうにない壁が扉だったり、行き止まりの壁だと思ったら思いもよらない所が開いて先に進めたり。
男の子は大喜びのアトラクションだと思いますよ!
体験テーマ | おでかけ日記 |
---|---|
おでかけ体験日 | 2015年3月20日(金) |
行ったスポット | さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト |
エリア | 神奈川県>町田・相模原・愛川・上野原 |
対象年齢 | 1~2歳児向け、3~6歳児向け |
目的・滞在時間 | 日帰り・遠出 |
スタンプラリー!

相模湖プレジャーフォレストは昼の部と夜の部があるみたいですが、カラクリ砦の昼の部は、スタンプラリーが付いてます。
青チームと赤チームに分かれてそれぞれの色のゴールを目指します。
青チームなのに赤のスタンプやゴールに着いちゃったらバッドエンドですよ!
青チームと赤チームに分かれてそれぞれの色のゴールを目指します。
青チームなのに赤のスタンプやゴールに着いちゃったらバッドエンドですよ!
立体迷路!

こんな感じで縦方向の移動もある三次元迷路なんです。
青チームの中継点

こんな感じで、色に合わせた中継点があります。
ゴール!!

こんな感じで青チームのゴールに到着しました。
(隣が赤チームのゴール)
道中はコースが入り乱れてるので、青チームの人が間違って赤チームのゴールに到着ってこともありえます。
(隣が赤チームのゴール)
道中はコースが入り乱れてるので、青チームの人が間違って赤チームのゴールに到着ってこともありえます。
タグ一覧
satofujii777さんの体験記
組み立てて、乗り回す!
新横浜の近く、車連れのファミリーには大変便利な商業施設である「トレッサ横浜」 その中にあるアトラクション、「でこぼこモータース」に行ってきました。 レゴみたい...satofujii777さん2014年1月19日(日)みなとみらい♩コスモクロック21
長男の3歳のお誕生日プレゼントの一環で、観覧車を初体験しました!! 住まいが横浜市内なものですから、みなとみらいのコスモクロック21が一番近くて一番大きな観覧...satofujii777さん2014年5月1日(木)観覧車でワクワク
相模湖プレジャーフォレスト内の人気アトラクション、観覧車です。 山の頂上に建てられた観覧車からの景色は、まさに絶景!! 観覧車に乗るためだけにリフトで山の上に...satofujii777さん2015年3月20日(金)