joekinkaoさんの体験記
五箇山ーささら屋福光本店ー宮島峡への旅
菅沼地区合掌造り集落を散策して、ささら屋福光本店、宮島峡と順番にお出かけしました。菅沼地区の合掌造り集落は、ゴールデンウィークだというのに、あまり人もおらず、ゆったりと散策できました。
となりの相倉地区や、白川郷の方に人が集中してるのでしょうかね??
その後、福光にあるささら屋の本店で、おかきの手焼き体験をし、最後は小矢部にある宮島峡で一息入れて、自宅に帰りました。
体験テーマ | おでかけ日記 |
---|---|
おでかけ体験日 | 2015年5月6日(水) |
行ったスポット | 世界遺産 菅沼合掌造り集落、宮島峡県定公園 |
エリア | 富山県>高岡・氷見・砺波・五箇山・庄川 |
目的・滞在時間 | 日帰り・遠出 |
ささら屋福光本店で、おかきの手焼き体験
ささら屋福光本店では、おかきの手焼き体験を行いました。
体験できるおかきは、白エビせんべいと、昆布おかき・エビのおかきのセットのいずれかで選択できます。
我が家では、白エビと昆布おかき・エビのおかきの両方を焼いてみました。
どのおかきも焼きたては、香ばしくてとても美味しかったです!
体験できるおかきは、白エビせんべいと、昆布おかき・エビのおかきのセットのいずれかで選択できます。
我が家では、白エビと昆布おかき・エビのおかきの両方を焼いてみました。
どのおかきも焼きたては、香ばしくてとても美味しかったです!
小矢部の宮島峡

最後に小矢部にある宮島峡に立ち寄りました。
はっきり言って何もないところなので、子供は退屈かもしれませんが、とても静かなところで、心が癒される場所ではあります。
夏場なら、子供達も水遊びができるかな?といった感じはあります。
宮島狭の周辺には、フキが沢山生えていました。
はっきり言って何もないところなので、子供は退屈かもしれませんが、とても静かなところで、心が癒される場所ではあります。
夏場なら、子供達も水遊びができるかな?といった感じはあります。
宮島狭の周辺には、フキが沢山生えていました。
タグ一覧
joekinkaoさんの体験記
かかみがはら航空宇宙科学博物館へ家族旅行
岐阜県の各務原市にある、かかみがはら航空宇宙科学博物館へ日帰り旅行へ行きました。 各務原市は愛知県寄りになるので、富山からだと3時間ほどかかりました。 展...joekinkaoさん2011年5月5日(木)千里浜&羽咋方面へのドライブ
氷見から、千里浜に寄って羽咋方面へドライブに行ってきました。 まずは、氷見にある氷見市潮風ギャラリー「藤子不二雄Ⓐまんが展」を見学しました。忍者ハットリくん...joekinkaoさん2012年9月16日(日)息子と行った、初めての岩岳スノーフィールド
白馬を代表するゲレンデは、全て行った事がありましたが、唯一行ったことがなかったのが、岩岳スノーフィールドでした。 友人から山頂の眺望は白馬随一で、降雪後はい...joekinkaoさん2015年1月18日(日)