Sionママさんの体験記
天神橋筋散策おすすめコース

天神橋六丁目にある大阪市立くらしのミュージアム「大阪くらしの今昔館」へ行ってきました。
びるの中とは思えないような街並みの風景。
どんな街並みが広がっているのだドキドキワクワクします。
体験テーマ | おすすめコース |
---|---|
行ったスポット | 大阪市立住まいのミュージアム・大阪くらしの今昔館、大阪天満宮、天神ササラ |
エリア | 大阪府>ミナミ・心斎橋・なんば・四ツ橋・道頓堀 |
対象年齢 | 小学生低学年向け |
目的・滞在時間 | 一日のお出かけ |
昔のおもちゃ屋さん♪

店内には張り子のお人形や操り人形等古いおもちゃの展示物の他に実際に遊べるコーナーがあり、けん玉や駒、お面など昔の遊びを体験できます。
庶民の暮らし

通りの奥には昔の長屋があり、部屋の中にはかまどやその他の台所用品、共同の井戸やトイレなどを見ることが出来当時の庶民の暮らしぶりを体験できます。
星合池

天神橋商店街を散策しながら天神橋2丁目まで歩いて、大阪天満宮へ、その裏手には7月7日には「星愛七夕まつり」が開かれる星合池があります。この橋の上で出会う男女は結ばれるとの事。池に浮かぶお花にコインを投げると恋がかなうのかな?
子供もOKな担担麺ササラ

沢山歩いたので大阪天満宮の裏手にある担担麺の美味しいらーめん屋さん「ササラ」さんへらーめんを食べに行きました。店内には日本画家の福井安紀さんが直に描かれた火雷天神(菅原道真)と龍が!圧巻です。
行ったスポット:天神ササラ
子供でも食べられる担担麺

担担麺と言えば辛いイメージですが、こちら「ササラ」さんの担担麺は濃厚なゴマの味があまり辛さを感じさせず子供でも食べることが出来ます。ぜひ一度試してみてください。
行ったスポット:天神ササラ
タグ一覧
Sionママさんの体験記
大阪歴史博物館とてんしば
以前から気になっていた「大阪歴史博物館」へ行ってきました。 建物の前には大きな高床式の建造物もあり、どんなものが見れるのかドキドキワクワク♪ やはり外国の...Sionママさん保護猫カフェと吉本新喜劇
以前から一度行ってみたかった保護猫カフェ『NECO REPUBLIC』へ行ってきました。 料金は30分1,100円(ドリンク付き)猫じゃらし等のおもちゃ貸て...Sionママさん夏の終わりの泉佐野散策
夏休みも終わり、最後の夏の思い出に泉佐野にあるマーブルビーチへ行ってきました。お天気が良かったのもあり思っていた以上にバーベキューやマリンスポーツを楽しむ人た...Sionママさん