源ちゃんママさんの体験記
大分県別府、湯布院の地獄めぐり。温泉宿で家族の時間を満喫プラン。
温泉で有名な大分県。小さなお子様連れであれば時間に追われて観光するのではなく、自分たちのペースでのんびり過ごせるプランがいいですね。宿泊施設も子供を楽しませる工夫、気遣いがバッチリで快適に過ごすことができました。
体験テーマ | おすすめコース |
---|---|
行ったスポット | べっぷ地獄めぐり、由布の里 旅荘 牧場の家、湯の坪街道、湯布院昭和館 |
エリア | 大分県>別府・湯布院 |
対象年齢 | 0歳児向け、1~2歳児向け、3~6歳児向け |
目的・滞在時間 | 旅行・観光 |
別府「海地獄」での地獄めぐり
別府には7つの地獄施設があります。その中でも最大規模の「海地獄」は爽やかな青色をしています。温泉中の成分である硫酸鉄が溶解しているのだそう。我が子も「あお!』と喜んで覗き込んでいました。ここでのお土産のオススメは「えんまんの湯」という入浴剤。温泉水を特殊瞬間乾燥法で粉末にしたものでご自宅でも海地獄を楽しめます。もちろんお子様も使用OKです。
「血の池地獄」での地獄めぐり
「海地獄」から車で15分ほど移動すると血の池地獄に到着です。日本で一番古い天然の地獄で酸化鉄、酸化マグネシウム等を含んだ赤い熱泥が地層から噴出、堆積するため池一面が赤く染まるのだそう。海地獄とは一変、ドロドロ、ボコボコした池が印象的でした。我が子も「あか!」とびっくりしている様子。
湯布院に移動。お宿で家族の時間を。

今回、宿泊したのは、「牧場の家」。スタッフさんの気遣いに感動でした!子供を名前で呼んでくださるし、お食事タイムにはバルーンアートや折り紙など子供を楽しませる工夫がたくさん。お部屋も全室離れ宿なので、子供の声を気にすることなく過ごせます。お料理も九州名物がたくさんでどれも美味しいです。温泉も露天風呂と家族湯が7つあるので、どこにするか毎回悩んでしまうほど。大満足でした。
湯布院観光は徒歩で。湯の坪街道巡り

JR湯布院駅からすぐの「湯の坪街道」は、お土産やさん、飲食店などが2キロほどズラッと立ち並ぶエリアです。観光客で賑わい、外せないスポットです。食べ歩きするのも良し、お土産を選ぶのも良し、大自然のもとのんびり散策ができます。道中、ベンチなどもたくさんあるのでお子様連れでも休憩しながら散策できますよ。
行ったスポット:湯の坪街道
湯布院昭和館で昭和へトリップ

湯の坪街道も奥まで進み、金鱗湖近くにある「湯布院昭和館」。教室、お店、家の風景など、昭和の街並みを再現した建物です。今ではなかなか見ることのできない昭和のアレコレを見る事ができます。我が子も、昭和テイストの居間が気に入った様子でちゃぶ台の前にちょこんと座っていました。入場料は大人500円。小・中学生300円です。ぜひ、記念に立ち寄ってみてください。
行ったスポット:湯布院昭和館
タグ一覧
源ちゃんママさんの体験記
休日に家族で訪れたい!広島と近郊エリアの有名スポット
せっかく広島に住んでいるのだから、有名スポットは押さえておきたいですね。休日の家族のお出かけにいかがですか?他府県の方も、写真を一目見るだけで広行きたくなるよ...源ちゃんママさん広島市安佐南区から気軽に行ける!平日のお出かけまとめ
広島市安佐南区は、子育て世代がたくさん住んでいる地域。家の近所を歩いてるだけでも子連れの方を本当によく見ます。休日は家族で賑わっている場所も、平日なら比較的空...源ちゃんママさん秋・冬のお出かけにおすすめ!寒さも吹っ飛ぶスポットまとめ
だんだん寒くなってくる秋、冬。風邪を引くのも嫌ですし、ついつい家に引きこもりがちになっていませんか?でも広島には子連れでも楽しめる、楽しいイベントがたくさんあ...源ちゃんママさん