高橋せとかさんによるトランポランドsaitama(トランポランド埼玉)の口コミ
小1の息子と、スクーターランドの方...
小1の息子と、スクーターランドの方に遊びに行ってきました。
日曜日に行きましたが、できたばかりで綺麗で人も少なく、のびのびと遊べました。おすすめです。
【総評】
ここの良いところは、超初心者でも1時間くらい遊んでいれば、画像の波の道を楽しく走れるようになることです。
キックスクーター以外にもストライダーやBMXも走行可能な施設でしたが、登り坂はストライダーにはキツイかも。キックスクーターが最も楽しめそう。
【料金】
⚫︎小学生〜
60分 / ¥1,650(税込)
90分 / ¥2,150(税込)
120分 / ¥2,550(税込)
⚫︎〜幼稚園児
60分 / ¥1,000(税込)
90分 / ¥1,500(税込)
今は存在をあまり知られていなくて常に空いているためか、HPにはない延長料金というものが存在しました。
30分/550円だったかな。
延長できるのは便利ですが、延長のたびに本人が2階の受付に行って腕輪のつけ外しをする必要があるのが面倒だし、タイムロスになります。
⚫︎レンタル用品(自前可&ヘルメット必須)
・キックスクーター/¥400(税込)
・ヘルメット/¥300(税込)
・ひざひじパッド/¥300(税込)
・3点セット/¥750(税込)
うちは自前のがあったので、肘ひざパッドだけ借りました。
【走行エリア】
結構こじんまりとしています。初心者の場合、画像の1枚目と2枚目のエリアだけで遊ぶ感じです。
画像3枚目→別料金の乗り物用のエリア
画像4枚目→中級者用。別の建物。
【予約】
予約者優先ということなのでネット予約して行きましたが不要でしたね。ガラ空きでした。
【飲食持ち込み可能】
2階にベンチとテーブルが何セットかあり、飲食など自由に使えます。
1階はあまり座るところはありませんでした。
【ロッカー】
無料ロッカーを使用できます。
【駐車場】
無料。
トランポランドと同じ駐車場です。
【トイレ】
建物内にあります。綺麗です。おむつ替え台ありました。
【自販機】
飲み物、アイスあり。
おでかけの参考になったらクリックしてね!